美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

もし迎えに行かなかったら…大変だったかも¿?

2019-07-07 20:37:00 | 息子達の事
帰ってきてパソコンを開いたら「19時50分 外房線 運転見合わせ」

勝浦~鵜原間で倒木の影響で 勝浦~安房鴨川間 運転見合わせ。と。

次男がいつも使う下り電車だったら大原で止められていたのではないか?と

勘ぐってしまいました。 迎えに行ってよかったとつくづく思います。

只今もぐもぐタイムです。 お酢にタバスコが次男の餃子のスタイル。

「ビリビリする」だけど止まらないとお婆様の餃子に舌鼓を打っています。


今日も仕事疲れたようです 現場は火・お湯を使うのでサウナ状態 (-‗-;;)

立ったりしゃがんだりを繰り返すと 立ち眩みをおこすこともあると…

職場の皆さんが気にかけて下さって水分補給など声掛けして下さるそうです

年齢が一番下な為(勤務して間もなく2年というキャリアはあるけど)どうしても

大変なようです。 縁の下の力持ちの様に フォローをしていくことが巧いようです。

指図したりするのは苦手なようです。


今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

22時になったら長男の迎えをすれば 母ちゃんの営業は終了です。

このところ 疲れが抜け切れていない…年を感じてしまいます。


追記

そういえば 七夕だったんですね 今日は・・・。

ということは 母ちゃんが船長友人クッキー君宅ママさんに手伝ってと

船長と初めて会って船長の第一印象が こわいおっさん だったんだ~

あらあら もう何年たったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船長・母ちゃん(後から次男)の晩御飯 今日は失態しないぞ

2019-07-07 18:55:16 | カモシ
長男は夜の男 送っていった帰り買い物頼まれた物をもって実家に。

「ガスコンロの電池がきれたので あんたを待っていた」仕方なく連れて行きました。

単一乾電池 6個欲しいといえばいいのに ごじゃばご(わかりにくく)言うもんで

何回も電池売り場を往復(母ちゃんの足の運動です)お婆様を置いておかずを頂きました

晩御飯は

お婆様特製の餃子(相変わらずいい味で 船長・超がつくほどご機嫌)

人参と栃尾揚げ練り物の煮物(ガリの中に入れていた昆布も入れたら柔らかく味もしみている)

これは母ちゃんご機嫌です 甘酢を吸っている昆布だから さっぱりの仕上がり。

ポテトサラダ (ガリの甘酢で下味付けて 煮物の人参を切って加えて 辛子を効かせて)

ちょっと緩かったので 青のり振りかけて吸収させたら海苔の風味でいい感じに。

焼きそばソースの味付け卵(う(ゆ)でたまごに残っていた3色焼きそばの粉ソースを絡ませる)

表面だけしか味が染みていなかったようです。残り物です。

急いで食べて お米を研いで吸水させておいたので、炊飯器に入れてスイッチポンしたので

この間のような 失態はないです 安心してください。

気象情報が始まったようで 風が強く横殴りの小雨です 

次男が三門の駅まで歩くとびしゃぬれになりそうです

親ばか母ちゃん 迎えに走ります。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北北東の風強い 梅雨寒な日曜日です。

2019-07-07 11:41:27 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
本日は 昨晩の予報が芳しくなく お客様よりご予約のお電話がなく お休みです。

お天気が回復 凪たら お客様よりご予約のお電話を心よりお待ちいたしております。

カモシ釣りのご案内

出船時間 4時20分ごろ(狙う場所によって時間が違います)

料  金 12,500円

仕掛け ヒラマサ ハリス 8~12号 3~5ヒロ

    マダイ  ハリス    4号 7~8ヒロ 共にオモリ100号 です

船長 昨日参加した沿岸組合の 資料を出して虫メガネ片手に見ておりました。

母ちゃんも見ていたら 全国沿岸組合連絡協議会の漁師のつぶやきですが

すべて手書きで 見やすくわかりやすく新聞やポップの様に
書いてあり 記事を編集している 今井様にお会いしてみたくなりました


今回の記事は沿岸漁業を支える人たち
人も仕事も支えあいです‼ 沿岸漁業の必要性を再認識してほしい❕
美味しい魚と 豊かな海そして地域のコミュニティーを
次の世代につなぐ 責任‼

もっと記事の事を書きたいのですが…まとめられないです

次男は仕事 実家のお婆様買い物要請を先に済ませ 次男を送っていきました

送っていく前に船長は組合におろしてと 市長選の投票と

資料をもって組合前で降ろし 次男を送っていきました。

昨日固まってしまった次男ですが 少しこわばりがないようにも感じます。

仕事は責任をもって任務遂行していますが ほかの事になると…。

送って帰ってきたら 宅配のお兄さんより「お荷物ですよ」と

いつも 美法丸をご贔屓にして下さる 橋本様より季節のご挨拶を…。


船長大喜びです ありがとうございます 

梅雨寒い日曜日です ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 

体調を崩さないよう ご注意くださいますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする