美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

夕方 ヒヤッとしました。

2019-07-11 20:22:01 | つぶやき・ぼやき
さて、晩ご飯の支度を始めようか・・・と思ったら

サイレンが鳴り「火災発生火災発生、場所 沢倉○○番地建物火災」ん・ん゛?

実家お婆様の家の近く?それに 船長の友人の家も近いので 急いで出かけました。

車が入れないといけないので しじまの川豊冷蔵庫に車を置いて 歩いて現場に。

途中 旅館の前あたりで きな臭い感じがしてもしや・・・と思っていたら

誤報ですと。庭で草を燃そうとして 新聞紙に火をつけてくべたら、煙が酷かったため

消防署に通報があったようです。何事もなくてよかった。

ブログを見て下さる皆様釣りをこよなく愛する皆様 火の元には十分にご注意ください。

長男を迎えに行き、急いで晩御飯つくり

鶏ひき肉のつくね焼き(玉ねぎエノキのみじん切りたっぷり青のり入れて)

千切りレタス。三平汁風(お昼のお蕎麦の汁で野菜を似て鮭を切って入れた)

残り物です。 案の定 雨が降って来たので次男の迎えに行ってきました。

もぐもぐタイムです。

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます。

太白星様 いつもお気遣いのお電話を頂戴し ありがとうございます。

梅雨時期で体調を崩しやすいのでお気をつけ下さいますように。

母ちゃんも偏頭痛が酷いです 早く休みます おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(>_<)母ちゃんが これをやると…

2019-07-11 14:13:29 | つぶやき・ぼやき
母ちゃんこれをやると必ずと言っていいほど 雨が降ります。

車を 綺麗に洗車して ワックスをかける事です。

このところ なかなか洗車できず 次男を迎えに行く時に 大雨が降っていて

水溜まりの中に入ってしまい汚れてしまう。この際だからやってしまおうと

一人でテコテコ洗って ワックス掛けてたら 船長がひょっこりと出てきて

車をタオルで磨いてくれました。 船長に身体休めてもらいたかったのに

なんだかなぁ~ 申し訳ない気持ちです。

綺麗になりました。

ブログを見て下さる皆様 ごめんなさい 母ちゃんが車を磨いたせいで

雨降ります すみません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船長、朝から作業中です。

2019-07-11 10:49:20 | カモシ
お知らせ
7月15日(月)新官地区祭礼の為 (式典のみ)お休みになります
昔は夏の時期に祭礼を行っていたと(サンマ漁へ操業するためとか?)
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

7月 21日(日) サンスポ外房地区イサキ釣り大会です。
イサキ釣り大会の参加者=(釣戦者)挑戦者が大変少なく 美法丸は苦慮しています。

釣りをこよなく愛する皆様 我こそは! 大会って面白そう! お祭りみたいって

この記事を読んで思っている皆様 チーム美法丸のメンバーになって 

釣り大会を盛り上げてみませんか?よろしくお願い申し上げます。


いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日は が鳴らず…お休みです。

次男は仕事 昨日支援センターさんに行って話をしたので 少しはすっきりとしたのでは?

長男は午後の男。船長友人クッキー君宅ママさんに、お願い事を依頼され頑張っています。

船長「エサのいれもん(入れ物)とデッキブラシが欲しい」と買い物要請が出ました。

台所で眠っていて使っていないタッパーがあったので利用できるか訊ね 大丈夫と。

次男を送りながらデッキブラシだけ購入することに。

クッキー君宅に伺いママさんと話していたら、「最近のクッキー君が拗ねちゃって意地悪するんだ」

ミニチュアダックスのクッキー君 淋しかったんでしょう。

思いっ切りモフモフして「お母さん泣かしちゃだめだよ」って話をしてお預かりしてきました。

デッキブラシを購入する時 共通の友人が買い物してていつも留守の時に来て下さる事

感謝とお詫びを入れました。船長が会計後 荷物スーッと持ってくれるのを店員さんが見てて

「いいですね うらやましいです。旦那さん交換しません?」と軽いジョークも出るくらい。

「お願いしたり してくれることに対して感謝(ありがとう)は欠かせない」と話をしたんです。

さりげなくできる事 釣りをこよなく愛する皆様 ブログを見て下さる皆様 

ありがとうを忘れないようにしましょう。

船長は カモシの袋を縫う白糸をかせで購入したので 糸巻に巻いて使いやすいようにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする