美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

台風6号の今後の動きにご注意ください。

2019-07-26 20:45:46 | つぶやき・ぼやき
台風6号が発生し、近畿地方に向かっております 

進路方向にお住いの皆様 十分にご注意くださいますように。

特に進路方向から右側は 台風が反時計回りなので 湿った空気や雨が

降りやすくなっています。先々の用心で御身をお守りください

次男 迎えにいてきました 夕方晩御飯を作っているとき 夕立のような

ザーッと降ってきたりやんだりの繰り返し。

後から次男のもぐもぐタイムは

揚げ出し豆腐 付け合わせに作ったかぼちゃの素揚げに主役を奪われた

キュウリもみ(刻んで塩で揉んで刻んだ青紫蘇とガリを合わせたもの)

残り物です

そろそろガリが終わりになってきているので 新ショウガを購入

最近のお気に入りがリンゴ酢で甘酢を作る事 

付けたお酢が調味料代わりになるので便利です。


今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

蒸し暑いです 夜も熱中症になりやすいです ご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃんは 朝から動きっぱなし。

2019-07-26 10:55:45 | つぶやき・ぼやき
台風の動きが妙なので 明日漁協婦人部の草刈りが前倒しで

今日行われました 母ちゃんは婦人部に入っておりませんが

お客様が車を停めさせていただいているので 感謝の思いで参加します。

今年は船団の草刈りと同じく 燃すことができないので、ごみ拾い仕分けなど

一日清掃の袋に入れてまとめました。 半端ないごみ

敷布団・BBQの物 お弁当のごみ 飲み物のからなどきりがない、

しまいには小さなお子さんの使用済みおむつ・使用済み猫の砂までも

捨ててあります。

組合の港は ゴミ捨て場ではありません。夏休みでBBQを行う皆様

ごみのお持ち帰りを徹底してくださいますよう切に願います。

現地で購入し 楽しんで ゴミはそのまんままたはコンビニのごみ箱に

仕分けもせずに入れて行く…最低限のマナーを持って下さりますように。

燃えるごみの日 せっせと雑巾で綺麗にしました。

次男は仕事 今日はお給料日で先に銀行へ。途中お婆様に引っかかった。

ペーパーレスなので記帳をしないとわかりません。

ボーナスとお給料の印字を見てにっこり次男です。

元気に出勤しました。お婆様は相変わらず「天ぷらー」と吠えて街中へお買い物。

「天ぷら売り切れなのでフライにした」と満足そうです。


帰ってきて 一昨年の梅干をお日さまに干しています。

乾いてしまえるとうれしいです。

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 

気温が上がっております 体調を崩さないようお気をつけ下さいますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサキ釣り大会の記事がサンスポに掲載している金曜日です

2019-07-26 10:39:23 | 大会
いつも美法丸ブログに訪問そして見て下さり ありがとうございます

本日は 台風の影響で 船を曳き場に曳いているためお休みです。(>_<)(T0T)

さてさて サンケイスポーツ新聞に先日行われたイサキ釣りの大会の記事が❕

美法丸は 和気あいあいと和やかな雰囲気で大会に挑まれました

チーム美法丸7名の戦士。その中のお一人橋本様(船内3位)が

インタビューに応じて下さり コメントが掲載されていました。(新聞記事より)


「船長の人柄がよくて『美法丸』に乗っています。この大会でしか

イサキ釣りをやらないので、きょうはプレミアムな日ですよ。

だからイサキは年に一度しか食べられない貴重な魚。

これが釣れたし 今年も楽しめました」

毎年 イサキ釣りの大会にエントリーして下さる事 感謝しかございません。

チーム美法丸のメンバーの皆様 大会お疲れさまでした。


大会の参加賞の商品が少なくなり (帽子 タオル イサキの仕掛け)

美法丸独自の母ちゃん 愛あるプレゼント 扇子と4~7位の皆様にも。

笑顔で終わる事が出来たのも 参加して下さった皆様のお陰です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする