釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます
【釣り船をご予約する時のお願い】
①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにおかけ下さい
②予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう
(予約日・お名前をハッキリとお願いします)
③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します
④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)
⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)
お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです よろしくお願い申し上げます
釣り物のお知らせです
サ バ・イ カのリレー釣り
出船時間 5時15分 料 金 10,000円
狙う場所 勝浦沖 180m前後を 攻める
朝の内 フラッシャーサビキでサバを狙う (良型主体)
後半 ヤリイカを 狙う
仕掛け イカ 11~14cmプラヅノ 5~7本
サバ フラッシャーサビキ使用 4~8本
共にオモリ150~200号
◎ライフジャケット着用は釣り人の義務です 絶対着用してください
釣りをこよなく愛する皆様 体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます
心無い言葉を言われて お客様の心に傷を負わせたくありません
帰って来た時 直に岸壁に接岸できない時もございます(キンメ漁解禁の為)
お客様のお手を快くお貸しいただけたら 幸いです
行き帰りの安全運転を よろしくお願いいたします これも大事です
お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
今日の勝浦曇り空で気温も上がらず 寒かったんです
次男 目力復活 母ちゃん次男のメンタルチェックは生活してて
目力食欲歩き方しゃべり方が鍵になります
メンタルが酷く凹んでいる時「自分って何なんだろう」とつぶやき始めます
しゃべり方もおどおど「ごめんなさい」を連発したりします
歩き方は肩を丸めて腕が下がり気味になってます
目力 怯えていたら酷くなります もっと酷いと過呼吸になり手が震えたりします
初心に戻って頑張ると気持ちをリセットしているんで 送って行きました
今日から3年ぶりの勝浦のひなまつり 観光客の皆さんが来て下さるのはいいんですが
兎にも角にも勝浦って道が狭い 歩行者の皆さんが横に広がって歩かれると
とても困るんです 住んでいる人間にしたら「歩道から出ていて車にぶつかる」
危ないんです 信漁連に行く時も 警備員さんが違法駐車しないように目を光らせている
住んでいる人の身にもなって欲しいです
今日は確定申告を進めていこうと躍起になりましたので 実家のお婆様に
ケアマネさんの訪問があったのですが 同席せず お任せしました
今日の晩御飯
アジの塩焼き 味噌仕立ての豚汁にすいとん入れて ねぎ入れるの忘れてる
レンコンとベーコンのカレーきんぴら 里芋のガンプラ風(味噌がらめ)
残り物です 久々にすいとん モチモチしてて美味しかった
薄力粉に片栗粉と塩一つまみ入れて水入れて捏ねるのが母ちゃんです
息子達も船長も満足してます 良かった
今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり感謝申し上げます
お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します