美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

用事があり 出かけてました

2023-02-18 23:55:58 | つぶやき・ぼやき

午後から でかけていました 話しを聞いていたのですが

母ちゃん個人の思いです 「歯車がかみ合わないなぁ」

「ごてごてし過ぎた」「なんなんだ」「ん゛~」「今まで⁇」

こんな感じになりました

発言した言葉に責任を持つ事の大切さ とても大事な事です 

言葉は栄養剤にもなり 鋭い凶器にもなります

心無い言葉を言われれば 言われた方は深く深く傷がつきます

それを何回も言われれば 病んでしまいます 怯えてしまいます

苦しんでいる人の事を考えないから心無い言葉が言えるのでしょうか?

考えさせられました 

ごめんなさい 妙な事を記事にしていて申し訳ございません

母ちゃんもいっぱいいっぱいで何をどうしてよいやら

全くって言っていいほど わからなくなってきています

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三土曜日 定休日です

2023-02-18 11:22:42 | つぶやき・ぼやき

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日は定休日です 長男は午前の男シャカシャカと自転車出勤しました

次男はお休みですが 昨日長男が迎えに行ったのですが 遅くなってしまい

整骨院へ行けなかったので 船長と共に 身体のメンテナンス送って行く途中

実家のお婆様発見 急いで車に乗せて 先に船長たちを整骨院へおろし

実家のお婆様の付き添いに 通帳記帳して 朝市へ 

「デイサービスでフキノトウのなめ味噌が出たから 作るんだ」と意気揚々

杖付き付き歩いて フキノトウ購入して いつも行っていた方がいたので

そこでも買い物 後はスーパーによって買い物して送り届けてきましたが

「出かけるならば言ってくれ」 忙しくても迎えに行く算段が付けられるのに

申し訳ないとか言い訳ばかりで 嫌になってきています

いつもブログ内で言葉の大切さ 記事投稿していますが

言った方はすぐに忘れるが 言われた方は心に傷が残る 深くなり

傷心してしまう 何度となく言われれば 怖くなり怯えてしまう

相手の事を考えて 注意して下さるのはありがたい事ですが 言い方があるのではないか?

自分の言い方を見直す事 母ちゃんにとって勉強になります

お昼食べて出かけてきます 花粉も飛散してて 嫌になりますが

お日様が出ているだけ 幸いと思って 行ってきます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする