午後から でかけていました 話しを聞いていたのですが
母ちゃん個人の思いです 「歯車がかみ合わないなぁ」
「ごてごてし過ぎた」「なんなんだ」「ん゛~」「今まで⁇」
こんな感じになりました
発言した言葉に責任を持つ事の大切さ とても大事な事です
言葉は栄養剤にもなり 鋭い凶器にもなります
心無い言葉を言われれば 言われた方は深く深く傷がつきます
それを何回も言われれば 病んでしまいます 怯えてしまいます
苦しんでいる人の事を考えないから心無い言葉が言えるのでしょうか?
考えさせられました
ごめんなさい 妙な事を記事にしていて申し訳ございません
母ちゃんもいっぱいいっぱいで何をどうしてよいやら
全くって言っていいほど わからなくなってきています
今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり感謝申し上げます
お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します