美法丸ブログに訪問下さり ありがとうございます
今日も勝浦はお日様ギラギラで 蝉の大合唱がすごいです
今日から 海老網の水揚げ解禁になり 船長はお仲間さんの所で
ゴミ取りです おかずまで頂戴し恐縮ですm(__)m
次男はいろいろとおかずを鎮座させてて
レンチンハムカツ パスタ ピーマンの雑魚炒めなど
母ちゃんも負けじと シソ肉みそ入り卵焼き 少し水分が多くって
巻きずらかった(´・ω・`) 冷ましておかず入れに詰め込んで…
次男お弁当の御飯詰めてないΣ(・ω・ノ)ノ!急いで詰めて冷ましました
まだ膝の感覚が良くないので 駅近くまで送り家に戻り 洗濯3回戦目の洗いの時に
船長戻ってきて朝ごはん 燃えるゴミの日 箒と雑巾で掃除して…
ごみ出そうとしたら 長男の記念樹に足長バチの巣が出来てて成虫になりたてだったようで
急いで殺虫剤噴霧して 処分できました 小さい子供さんが刺されたら大変です
よかったと安堵してたら 実家のお婆様の買い物要請はいりました
お陰様で昨日のデイサービスでは お昼を食べても胃がむかむかしなかったと良かった
夏バテと食べなかったことが重なったのかと思いますしかし明日は病院に
嫌でも連れて行って診て頂くので 朝から絶食して水だけ飲んでくれと釘さしました
帰って来てこの記事を打っています┐(´д`)┌ 買い物してておいしそうなマグロのアラを
見つけ「これ 煮付けて」何を言い出すお婆様 仕方ない作って持って行こう
長男は今日は午後の男 準備中です 暑いので熱中症予防をお願い申し上げます
船長「お婆様に初物食べさせてやりたい」と 頂いた中でてっぱつなエビと
サザエを袋に入れてくれました お婆様の事気に掛けてくれることに感謝です