
5/8の桜島 残念ながら霞んでました
5/9ホテルチェックアウト後桜島一周のドライブへ
フェリー乗り場へ並んで間もなく乗船
24時間運航 約15分で桜島へ

潮風に当たりながら桜島到着

桜島から見える鹿児島
桜島上陸 誘導に従って料金所でフェリー代 1070円支払い
料金所から出て桜島1周の矢印に向かって海を右手に見ながら出発

溶岩石ですね 前半の景色です

対岸の垂水市ですかね


分かってましたが桜島から出てしまいました。
2本の道があったんですね1本目は分かって出なかったのに・・・
出たところから見た桜島です
今度来た時は陸から桜島入りたいですね

島に戻って火口近く
外回りしか走らなかったので、もっと近くへ行きたかったですね。
この後は海沿いに出るまで山道でした。
道が狭く工事中もありで、大型トラックと3台すれ違い、
多少危険地帯でした。

木の枝葉が道路に覆いかぶさってますね
何箇所かありました

フェリー乗り場までもう少しぐらいで見える鹿児島

一味違うローソン 焼き鳥串おいしかったです
大きくてやわらかくて今まで食べたことないおいしさでした
マツダ デミノ 2日間お世話になりました
写メ撮って初めて気がつきました。
熊本ナンバーなんだ!!


桜島にさよならして、鹿児島へ戻ります
次回仙巌園・南洲墓地etc