![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/11252c8e9f3f79b58e72983785f6bc3c.jpg)
(HAPPY BIRTHDAYのバナーは、海外から参戦のかたが「アンコールで掲げましょう」と配ってくださったものです。
羽生さんも喜んでいらっしゃいました。2日早いですが、おめでとう! 海外ファンのかた、素敵なバナーをどうもありがとう!)
今年一年頑張りましたね、のご褒美を神様と羽生様がくださいました。。。。
プロローグ八戸 千秋楽12月5日のプラチナ席のチケットが当たりました。
ガクガクブルブルです。。。。5月のファンタジーオンアイス幕張も当てていただいたのに。
もう〇んでもいい……(><)だってリンクサイド席ですよ。羽生選手が、す、数メートル先にいる~~~~
至福。息するのを忘れるわ。
いや、〇ねません。生でご尊顔を拝見するまでは、華麗な舞を見るまではぜったいに。待っててね、FLAT八戸! 数週間感染対策をして外出も控えて、コロナに罹患しないように注意を払って今日、この日を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/24a04b0da77414ecd1a28ea39a3a0bbf.jpg)
八戸駅の真ん前にありますFLAT八戸。今日の八戸は快晴。気温は4度くらい。風は冷たいですが、12月にしては穏やかな気候です。
なんでも、この公演のために東北新幹線を増発させたとのこと。。。。
さすが、羽生結弦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/fff952a6e020f945d45312030cee0c6b.jpg)
横浜に比べてキャパは勿論狭い。ということは……羽生選手のお姿をより近くで拝める。。。。ことに。
なりました! 3メートル先、3メートル先に、麗しの推しの姿が。。。
スケート靴のブレードがリンクを食むあの鋭い音が、リアルに耳を打ちます。そして、羽生選手の空を切るジャンプの風圧さえ感じ取れます。
LIVEで伝説のプログラム「SEIMEI」をまさかフルで見られるなんて。しかも、ノーミス。羽生選手は今日はジャンプ、全てノーミスでした。
(瞬きを忘れる)
羽生選手は、幕張でも思ったのですが。まず顔が、小さい。そして細っ。北京の頃より、いくぶん痩せてよりタイトになられたような。
プロローグは、90分以上一人で出ずっぱりで演じられる過酷なショーでもあります。
身体に負担が及んでいないとよいのですが。演じるだけでなく、プロデユースから何から全部こなしていらっしゃいますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/cc297ffb98ba282c707ef4a84d3c0d15.jpg)
セトリはのちほど。
バングル企画では、地元八戸にゆかりのある「悲愴」を舞ってくださって感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、私個人は「OTONAL」を選んでしまいました。
だって……前回、ライビュではクレイジーさまを見られたのですもの。今日はオトナル様がいいなと、水色でアピールしてしまいました。
オトナルと悲愴をふたつ、舞ってくださって……嬉しいしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/273ca42ddf409acb2a811902a36fc7d3.jpg)
大好きな MONKEYMAGICの「CHANGE」と 「ロミオとジュリエット」(2012ニースのものを何度も動画で見た すりきれるほど) そして sing sing sing ロシアより愛をこめて ……羽生選手が楽しそうに、そして演じたプログラムを愛おしむように懸命に舞っているのを見て、胸が熱くなります。すごい消耗なんです。一曲終わるごと、倒れ込みそうってご本人が仰ったのですから。でも荒い息で、汗にまみれて必死にMCをこなす羽生選手の語りは誠実で、あたたかくて、ずっと耳を傾けていたいと思いました。
羽生選手は、声もよいのです。は~
最後は「春よ、来い」 これはもはや奉納の舞です。神さまに捧げる神聖なものを見て心が洗われます。
アンコールで「パリの散歩道」
バナーを必死で振りました。が、気が付くと裏表逆さだった!!!! がーん。。。周回なさってたのに。さかさ、私、おばか……
気を取り直して表面にして振り直し。雪肌精の看板の斜め後ろで、バナーを裏にして必死で振ってるのが私です。おまぬけ。
そしてそして、最後の最後に羽生選手からサプライズプレゼントが!
2023年2月26日、東京ドームで公演決定、「GIFT」 なんと明日からチケット先行受付開始ですって。
嬉しすぎる~ 千秋楽でしんみり、寂しがる暇を与えず。私たちの推しはさらに先を目指して進むのです。
ファンは、ただ彼を信じてついていくのみ。
チケット激戦区に乗り込むまでです。 ありがとう、羽生選手。最高の贈り物をお誕生日を迎えるあなたに頂きました。
いつまでも応援します。
羽生選手が当市にいらして下さいました。
フラッと八戸は、ホッケーの試合をやるので、
狭いかも。
新幹線開通20周年のイベントもあって、混んだようです。
楽しまれたようで、なによりです。
晴れて、穏やかな日でみなさんの足元も安全で何よりでした。物販の外テントの行列はさすがに寒かったですが。
あんなに込んでいる八戸駅は初めてみましたね。交通整理の警官が出ていましたから。すごいなと…改めて実感しました。