日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

大阪市西成界隈にて

2011年09月07日 15時34分09秒 | 日々徒然
動楽亭に行く時は、南海の新今宮駅を下りて、JR沿いを歩きます
それほど時間はかからないです



途中に阪堺電車の南霞町駅を横切ります
ビルとの間が駅になってるようで、どことなく哀愁を感じるような・・・



路面電車なので線路を車がビュンビュン通ります


西成区といえば、あいりん地区とも言いまして・・・社会の縮図を見ているようです


一種独特な雰囲気があります
夜に歩くのは、ちょっと気持ち悪くて、歩いたことないです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (はっちゃん)
2011-09-07 18:08:57
動楽亭は手塚山だと思ってた西成なんだ、
昼だからいいけど治安よくなったとはいえ
夜はちょっと避けた方がいいですね。
返信する
Unknown (ポコちゃん)
2011-09-07 18:13:53
南霞町駅は20年前の暴動で燃やされただろう、男でも夜怖いよ。
返信する
自転車 (案山子)
2011-09-07 21:51:32
街中と思いますが
自転車沢山有りますね
田舎の様な気が
返信する
はっちゃん~ (うさぎ)
2011-09-08 13:54:50
動楽亭は通天閣とか、じゃんじゃん横丁の近くです
帝塚山は鶴瓶師匠が師匠から買い取った、無学亭ですね
夜はね 怖そう
返信する
ポコちゃん~ (うさぎ)
2011-09-08 13:55:36
20年前に暴動で燃やされたの?
やっぱ怖い所なんやねぇ
返信する
案山子さん~ (うさぎ)
2011-09-08 13:57:07
街中です 大阪市内なんですよ^^
一杯自転車停めてますよね 
ここから通勤や通学してる人も多いみたい
返信する

コメントを投稿