今年も今日が『御用納め』あと4日になりましたね
黒豆 丹波産は一昨年の頃からかなぁ めちゃ高くなりました
ちょっと買えないですよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なので北海道産のを買ってきました
豆を鍋に入れ、洗って水を入れ、タンサンを小さじ1杯入れて一晩置く
朝、火にかけ、アクをとりながら弱火でコトコト
豆によるけど3時間~4時間くらい煮ます
豆を手でつぶせるようになったらOKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
で、そのまま覚めるまで置いておきます
覚めたら、弱火でみりんを入れ、沸騰したら砂糖を3回に分けて入れます
そして 醤油を入れて出来上がり
でもまだ食べないです
鍋のままあくる朝まで置いておきます
そして朝、豆だけ入れ物に入れて、汁を煮立たせます
それで 出来上がりです
時々にわか
寒いぃ
黒豆 丹波産は一昨年の頃からかなぁ めちゃ高くなりました
ちょっと買えないですよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なので北海道産のを買ってきました
豆を鍋に入れ、洗って水を入れ、タンサンを小さじ1杯入れて一晩置く
朝、火にかけ、アクをとりながら弱火でコトコト
豆によるけど3時間~4時間くらい煮ます
豆を手でつぶせるようになったらOKです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
で、そのまま覚めるまで置いておきます
覚めたら、弱火でみりんを入れ、沸騰したら砂糖を3回に分けて入れます
そして 醤油を入れて出来上がり
でもまだ食べないです
鍋のままあくる朝まで置いておきます
そして朝、豆だけ入れ物に入れて、汁を煮立たせます
それで 出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)