日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

防災訓練

2006年03月05日 14時32分34秒 | わが街紹介
今日はうちの住んでいるマンションで防災訓練がありました
毎年この時期に行ってます
防災についての消防署の方からのお話。
そして消火器の使い方

消火器 実際は粉が入ってますが、訓練用は水です
やってみました 無事できました
けどもしものときは・・・気が動転しないように・・・
落ち着かないとだね

それまでに、火の元に気をつけること! これが大事~
地震が起こったときのための カンパンや賞味期限が5年いける水など防災グッズもいただきました
もしやのときに・・・分かりやすいところに置いています~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜光ペンで何が出来るのか?ブログ (kkaris)
2006-03-06 16:39:06
はじめまして 地震多いですね

夜、突然の停電で懐中電灯やロウソクを探されたことはありませんか?

蛍光灯などの光を蓄めて長時間光る夜光ペンを世界で初めて開発しました。

自分でもヘルメットや懐中電灯、緊急持ち出しリュック、靴、眼鏡にマークしています。

寝相が悪くても目が覚めれば見えますので、安心して眠れるようになりました。

停電避難用以外にもキャンドルナイトやクリスマス等イベントの演出に如何ですか?

よろしかったら一度ご覧ください。
返信する
今頃で・・・^^; (うさぎ)
2006-08-07 16:25:55
コメントありがとう

そうですね 最近は停電の経験ないのでピンときませんが・・・困るでしょうねぇ

動転してしまうかも。。

見させていただきますね~
返信する

コメントを投稿