仲秋の名月 2014年09月09日 13時46分49秒 | 日々徒然 ">昨夜は中秋の名月でした 雲がなく、遮るものがなく、きれいに輝いて見てました #うれしい « 無花果ジャム | トップ | 岸和田だんじり祭り »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 良い天気 (酔歩) 2014-09-10 18:45:15 ほんまに良い天気に恵まれました。今年は例年よりずいぶん仲秋の名月でしたから、まだススキが家の周りには無かったのではないですか?山にはススキがいっぱいありましたよ。 返信する 酔歩さん~ (うさぎ) 2014-09-11 13:25:01 今年は中秋の名月、早かったですね。家の周りはススキはまだ見ないです大和葛城山とか岩湧山とか、山頂はありましたか?雲がなく、ほんとにきれいに見れましたね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は例年よりずいぶん仲秋の名月でしたから、
まだススキが家の周りには無かったのではないですか?
山にはススキがいっぱいありましたよ。
家の周りはススキはまだ見ないです
大和葛城山とか岩湧山とか、山頂はありましたか?
雲がなく、ほんとにきれいに見れましたね