6月16日、前夜の雨もほぼ上がり、近鉄万歩ハイキングに参加してきました。
芦屋市役所前から、芦屋川を下り、海を見ながら、公園から西宮ヨットハーバーへ、新緑を眺めながらウォーク
昼食場所で、食べていると、パラパラと雨が・・・お弁当の中に雨が入ったわw
持っていた折りたたみ傘を広げましたわ 短い時間だったのでよかったですが
結局降られたのはそこだけで、だんだん日が照ってきて暑くなりましたぁ
再び歩き始め、西宮砲台へ。説明の板を読みました。結局は使うことなく明治時代に入ったそうです
酒蔵通りでは酒造会社が4社ほど見ました
その中で煉瓦館で日本盛の利き酒をいただきました
酒蔵通りの終わりには、小学校の一角に『六角堂』もありました。阪神大震災でも崩れずに残ったそうです
そしていよいよゴールのアサヒビール西宮工場へ
工場を見学し、ビールを試飲 スーパードライ美味しかったわ~
暑くて汗も一杯かいてたので2杯飲んじゃいました ほろ酔いしましたぁ
平日にもかかわらず、1002名が参加したみたいです 芝生での飲みでした
約12キロのウォークでした
アルバムはこちらにて
芦屋市役所前から、芦屋川を下り、海を見ながら、公園から西宮ヨットハーバーへ、新緑を眺めながらウォーク
昼食場所で、食べていると、パラパラと雨が・・・お弁当の中に雨が入ったわw
持っていた折りたたみ傘を広げましたわ 短い時間だったのでよかったですが
結局降られたのはそこだけで、だんだん日が照ってきて暑くなりましたぁ
再び歩き始め、西宮砲台へ。説明の板を読みました。結局は使うことなく明治時代に入ったそうです
酒蔵通りでは酒造会社が4社ほど見ました
その中で煉瓦館で日本盛の利き酒をいただきました
酒蔵通りの終わりには、小学校の一角に『六角堂』もありました。阪神大震災でも崩れずに残ったそうです
そしていよいよゴールのアサヒビール西宮工場へ
工場を見学し、ビールを試飲 スーパードライ美味しかったわ~
暑くて汗も一杯かいてたので2杯飲んじゃいました ほろ酔いしましたぁ
平日にもかかわらず、1002名が参加したみたいです 芝生での飲みでした
約12キロのウォークでした
アルバムはこちらにて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます