家の近くに私鉄の駅があるが、1時間に2本しか電車が来ないので
乗らない。
2本しか来ないのに、踏切でひっかかるので、よほどタイミングが悪い。
しかも2両電車である。踏切がしまって、電車が通過するときに
車内を見るのだが、乗ってる人は2,3人ぐらいだろうか。
休日、公園にウオーキングに行くので、渡し船に乗る機会のほうが増えたのである。
必然的に、毎日自転車の乗ることになってしまったのだ。
そのおかげで、もう1台自転車がいることになった。
ってことで、自転車さんめぐりを開始する。
自転車を買って、その自転車で帰宅するため、歩いて行かなければならない。
まずは。1軒目 このお店は今乗っている自転車を買ったお店である。 うーん いいのがない。
2軒目 ここもいいのがないというより、少なすぎる。
中古車のほうが多い。うーん。
それから、3軒目 やっといいのがあった。
ピンクでかわいい自転車。これを買った。
籠は小さい黒のメッシュ籠だったので、父にステンレスの大きな籠と
取り替えてもらった。これで買い物にも行けるし便利である。
乗らない。
2本しか来ないのに、踏切でひっかかるので、よほどタイミングが悪い。
しかも2両電車である。踏切がしまって、電車が通過するときに
車内を見るのだが、乗ってる人は2,3人ぐらいだろうか。
休日、公園にウオーキングに行くので、渡し船に乗る機会のほうが増えたのである。
必然的に、毎日自転車の乗ることになってしまったのだ。
そのおかげで、もう1台自転車がいることになった。
ってことで、自転車さんめぐりを開始する。
自転車を買って、その自転車で帰宅するため、歩いて行かなければならない。
まずは。1軒目 このお店は今乗っている自転車を買ったお店である。 うーん いいのがない。
2軒目 ここもいいのがないというより、少なすぎる。
中古車のほうが多い。うーん。
それから、3軒目 やっといいのがあった。
ピンクでかわいい自転車。これを買った。
籠は小さい黒のメッシュ籠だったので、父にステンレスの大きな籠と
取り替えてもらった。これで買い物にも行けるし便利である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます