休日は、朝からパンやお菓子作りをする事が多い。
父から見ると私はいつも得体の知れない
何かを作っているらしい。
出来上がったものを見て、「もう焼けたんか。
卵みたいやな。」だって。
いちお、パンやけどこれ。
2次発酵をしなくてもいいので手軽に
作れます。
レシピを見て、手包丁ってなんだろ?って
思いましたが、実際作ってみて
あーなるほどね。って思いました。
ぱくぱく食べてしまいます。
★材料
パン生地
強力粉 200g ドライイースト 4g
砂糖 20g 塩 3g
スキムミルク 10g
ショートニング(がなかったから マーガリン) 20g
水 130ml
トッピング
バターorマーガリン グラニュー糖
パン生地を作る。
30g ずつに分割する。
濡れふきんえおかけて15分 休ませる。
手包丁で半分に分割する。
24個作れました。
天板に24個並べて一段で焼きました。
180度で10分。
焼きあがったらマーガリンを入れたボウル
に入れて、からめてグラニュー糖をまぶしたら
出来上がり♪です。
さて、今度の日曜は何を作ろうかな?
GWは、柏餅を作りたいです。
★11時から、近所の神社でお餅を配って
くれるので父と行ってきました。
紅白のお餅をたくさんくれました。
ありがとうございました。
父から見ると私はいつも得体の知れない
何かを作っているらしい。
出来上がったものを見て、「もう焼けたんか。
卵みたいやな。」だって。
いちお、パンやけどこれ。
2次発酵をしなくてもいいので手軽に
作れます。
レシピを見て、手包丁ってなんだろ?って
思いましたが、実際作ってみて
あーなるほどね。って思いました。
ぱくぱく食べてしまいます。
★材料
パン生地
強力粉 200g ドライイースト 4g
砂糖 20g 塩 3g
スキムミルク 10g
ショートニング(がなかったから マーガリン) 20g
水 130ml
トッピング
バターorマーガリン グラニュー糖
パン生地を作る。
30g ずつに分割する。
濡れふきんえおかけて15分 休ませる。
手包丁で半分に分割する。
24個作れました。
天板に24個並べて一段で焼きました。
180度で10分。
焼きあがったらマーガリンを入れたボウル
に入れて、からめてグラニュー糖をまぶしたら
出来上がり♪です。
さて、今度の日曜は何を作ろうかな?
GWは、柏餅を作りたいです。
★11時から、近所の神社でお餅を配って
くれるので父と行ってきました。
紅白のお餅をたくさんくれました。
ありがとうございました。