受精卵2日目

2019-07-20 13:41:00 | 不妊治療
忘れて1日サボった記録
 
いかんぜよ!!
 
7/19 D17
新鮮胚を移植するか、胚盤胞まで培養するかを決めに病院へ
 
その前に受精卵の成長が止まる可能性もあるなか
 
 
到着
 
 
看護師さんが7分割になってるとこっそり教えてくれた
 
えっ⁈
 
分割速度がはやい
 
受精卵2日目は4分割
 
 
先生に呼ばれて
 
7分割まで進んでてるよー。受精卵3日目の状態
すごく良い卵か異常のある卵かのどちらかだ
 
と説明をうけ
 
胚移植するか、胚盤胞まで培養するか決めてと言われた
 
先生もどちらとも言えないとの事で私が決めなければ
 
悩んだ末
 
移植も採卵直後の私には負担
 
胚盤胞まで育てば良い卵と分かるし、無駄な移植は避けたい私
 
育つか不安だが、移植して陰性になるよりはマシだし、お腹にいる日数が増えると私もストレスになる
 
胚盤胞まで培養をお願いします
 
と、伝え病院を去る
 
今日は受精卵3日目培養液に浸かり頑張ってくれている事を願う
 
あなたを抱きたいから、頑張って欲しい受精卵ちゃん!
 
と思いながらも、忘れながら過ごした午前
 
ストレスなしに過ごせる残り2日を満喫しよう
 
22日の午後中に病院へ胚盤胞まで育ったか電話する
 
あとは卵に頑張ってもらうだけ
 
頑張れ、私達の分身!!
 
不安もあるが、なるようになるさ☆