チビコギ みかん

移転完了しました♪
新ブログ(http://mikan.bulog.jp/)よろしくお願いします

久住 小笠原

2010年07月09日 | ワンコ宿 久住 小笠原
今回も久住 小笠原さんにお世話になりました
ここに泊ると、他に行けなくなるよぉ



ロビーで受付中
みかんは、スタッフさんに愛想振りまいてますw
ここは、泊まる3・4日前に確認の電話があるの
その時
普通のお宿なら、「大人の方2名とワンちゃん一名ですね」って言うでしょ
ココは違う
「大人の方2名と、そしてみかんちゃんですね」って言ってくれるの
その少しの心遣いが好き~~



久住 小笠原さん紹介したことありますが
めっちゃお勧めなので、何度でも紹介させて頂きます
高いって言う方も居ますが、一度泊まってみて~~
考えが変わるから
車横づけ出来て本当便利
ワンコ連れ旅行って、本当荷物多いからねぇ



一日目は、はなしのぶ
また次の日からは、いつものお部屋w



ワンコ用に、足洗い場そしてゲージ
タオルが沢山~~
今回から、少し大きめのタオルも用意されておりました
凄い便利だったよぉ
フードボウルも2つあるのも便利



ベットも気持ちい硬さで
枕も硬さ調節ができます~~
本当疲れが取れるよぉ



くつろぎの和室
10月オープンだったけど
まだ木のいい香りするのは何で~~
ワンコのニオイがしないのが、凄い



洗面台凄い気にいってるの
L字型で使いやすい~~
家もこんなんだったら良いのに



アメニティも充実しているから、本当至れり尽くせり
ハンガーフックが増えてました
洋服掛ける所前からあったんだけど、増えててビックリ
脱衣所にもあるって便利いいよね
我が家活用しまくりました



内風呂
かけ流しってのが贅沢だよね~~
いつでも好きな時に温泉って、幸せでした



露天風呂
ここも木のお風呂だったよぉ
こっちは、丸い~~
いつも丁度いい温度で快適



みかんは、早速お庭で走りまくる~~
大暴走
凄いテンション高かったぁ
止めること不可能



みかんがこんなに喜んでくれて嬉しい~~
でも・・・
地面が濡れてるので
泥だらけ



そんな場合もすぐ洗えるから、本当快適~~
みかんも、されるがまま



疲れて、置物化になる~~
凄い気持いんだろうなぁ



そして熟睡
おっぴろげ~~
レディなんだから、股閉じて~~
みかんが寝ている間に、私たちはお風呂タイム



お風呂上りの、デコポンジュースは格別でち
マミーは、もちろんビール
凄いまったり~~しました



若干回復した子がいますが・・・
私たちがお風呂入っている間に回復
おもちゃで遊べ~~って催促
十分に遊んで、お散歩して
楽しみな夕飯に行きますよ~~
料理長期待してるよぉ


久住 小笠原 2泊目の夕食(3月14日)

2010年04月06日 | ワンコ宿 久住 小笠原
またまたドキドキの瞬間
2日目の夕食~~
本当期待を裏切らない、久住 小笠原さん



本日のお品がき
見ているだけで、ヨーダが・・・(笑)



マミーはまた、ハーフワイン注文
美味しかったんだってぇ
今度泊まる時は、違うの挑戦するって言っておりました
どうなる事やら・・・



みかんもちゃんと席について良い子に・・・
っていきませんけどねぇ~~



前菜5点盛り~~
どれもこれも美味しい
マミーは、サザエのプルギ二ヨンがめっちゃ気に入って
これなら10個食べれる~~って言っておりました(笑)
何故10個



スープもめっちゃ美味しかった~~
本当味付けが丁度いいんだよねぇ
この時パンもテーブルの上に並んでおります



鯛の香草パン粉焼き
これがまた美味しい~~
ソースが絶品
至福のひと時



お口直しのグラニテ
ブルーベリー美味しい
さっぱり、リフレッシュ



豊後牛だよぉ
もう~~
お口の中でとろけちゃう
めっちゃ美味しかったです
お野菜も甘くて~~
最高でした



エノハのお茶漬け
これもまた絶品なの
スルスル入っちゃう



デザートもこれまた美味しい~~
甘すぎず、本当丁度良かったです
この日もめっちゃ満足でしたぁ



部屋に戻り
みかんもまったり~~
2日目なので少し疲れもあるのかなぁ



きゃ~~
いやらしいオチリ
めっちゃくつろぐみかん



そして最終段階
くつろぎまくりです
みかんもお気に入りの久住 小笠原さん
本当ゆっくり、まったり出来ましたぁ



そして名残惜しくなってきた、3日目の朝
久住 小笠原さんでの朝食



朝から元気になる朝食
どれもこれも美味しかったです



マミーは目玉焼き
私はスクランブルエッグ
そして、極め付きが
朝から豊後牛のステーキ
もう~~ビックリです
めっちゃ美味しかった

本当に②最高の2日間を過ごす事が出来ました
ありがとうございます
特に、今回お世話になりました、秋好さんありがとうございます
とっても良い思い出が出来ました
また、泊まりに行きますのでよろしくお願い致します

ということで、3日目スタートです

つづく

只今、コメントは受け付けないようにしております

久住 小笠原 2日目突入♪

2010年04月02日 | ワンコ宿 久住 小笠原
まだまだ続きます
みかん家の旅~~
やっと2日目の朝を迎えました



みかんは、今日もハイテンション
元気いっぱい走りまくるぅ~~
そして



マミーをお風呂へ誘う
よっぽど楽しかったんだね
でも・・・
朝風呂もう入ったやん(笑)
もう走った後なのである・・・



しかし
この子はあきらめない
マミーが、部屋の中に入ったので
お風呂の準備と勘違い(笑)
みかんは窓越しでソワソワ



だけど、裸じゃないマミーを見て
この表情
えっ・・・
そんなに驚かなくても(笑)



お風呂も入ったし
走ったし~~
朝食へ



サラダにスープにヨーグルト
どれもこれも美味しかったぁ
朝から元気いっぱいになるぅ



とっても美味しい自家製パン登場
焼きたてで持ってくるのが嬉しい



そしてジャム~~
具がゴロゴロしているのが最高
美味しいの



オムレツを選びましたぁ
大きなハムも付いてきたよ~~



もちろん中はトロトロ~~
ふわふわ
めっちゃ美味しかったです



アツアツのエビグラタン
めっちゃ熱くて美味しかったぁ
最高でした
朝から堪能しまくり



そしてみかんの目が一番輝いたのは
デザートのイチゴ
本当果物好きだもんねぇ



えっと
ここで久住 小笠原さんのワンポイント
赤で囲われた部屋
ここは、景色が山桜に囲まれている為、
4月に入ると景色がめっちゃ良いそうです
そして、ランも広め
我が家はラン重視
青で囲われた部屋は
景色最高の絶景ポジション、しかしランがちょっと狭め
みなさんも予約する時は、お部屋の感じ
そしてお風呂チェックして予約する事をお勧めします
お風呂全部違うしね

この後、我が家は移動しましたぁ
でもちょっと長くなるので
その話はまた次回に
その代りに、今日の我が家を
って・・・皆さんに少しおたずねしたいの



みかんは寝相が悪い・・・
だけど・・・
これはベットを使ってるのでしょうか
皆さんどう思います



短い足を組んでいるみたいです
しかも熟睡状態
短い足に、足置きって必要なのかしら
私持ってないのに



アキもしばらく、
不思議そうに、みかんを見つめていました
みかんの行動がまだイマイチつかめない(笑)



久住 小笠原 1泊目の食事 (3月13日)

2010年03月31日 | ワンコ宿 久住 小笠原
お待ちかねの夕食タイム~~
前回泊まった時に、このフルコースに感激したんだよねぇ
今回はどんなんだろうとワクワクしながら行ったの



みかんもお利口に、おすわりして待ってます
って・・・
お尻はみ出てますよぉ~~



今回のお品書き
お品書きだけでも、ウワぁ~~って思っちゃう
楽しみでち
そしてマミーは



ハーフワインを1本注文
これを一人で飲んだ
って・・・ハーフじゃ足らなかったんだけどね
2泊泊まるんやけん、普通のボトル頼めば良かったのに(笑)



前菜5点盛り~~
目でも楽しめるぅ
ホタテ美味しい~~
赤ピーマンムースにしたらこんな風になるんだぁ~
って本当どれもこれも美味しかったです
その頃みかんさんは



持参のアキレスが入った袋に顔を突っ込む
あの・・・
お利口に待ってるってさっき約束したのにぃ
って・・・夕飯も先に食べたのにぃ~~
みかんのお腹の中はブラックホールなので、またもオヤツゲットで満足そうでした



ミネストローネスープ
コクがあってめっちゃ美味しいの
スープが来たら、あの良い香りのするものが登場



自家製パンです~~
きゃぁ~
この香りたまんない
それはこの子も一緒



またも顔が伸びる・・・
さっきのアキレスは・・・
もうポンポンの中なの
早すぎじゃない



久住 小笠原さんはお魚がおいしい~~
今回もお魚料理絶品でした
このソース
どうやって作るのぉ~~
美味しすぎです



お口直しのグラニテ
グレープフルーツって思いきや
白ワイン~~~
(グレープフルーツ+白ワイン  しかし白ワインが主)
何故・・・
お酒のグラニテ
マミーは飲めるけど、私は体が受け付けないのよぉ~~
一人で顔がアツって燃えておりました(笑)
しかし食べれず、謝りました
ここって嫌いな物覚えてくれるの
前回メロンダメなのって言ったら、覚えてくれてたぁ



メインのお肉ちゃん
お肉柔らか~~い
ソースがまた美味しい~~~
最高でしたぁ



そしてご飯もの
おかゆロワイヤル
このロワイヤル、前回も出てきたけど
写真じゃ何所がって感じでしょ
今回はロワイヤル的な所を激写



茶碗蒸しとコラボ~~
キャ~~
ロワイヤル
これがまた絶品



今回のデザート
ティラミスとアイス~~
美味しかったぁ
そしたら、ここでサプライズ



マミーが内緒で誕生日ケーキを用意してくれてたの
ありがとぉ~~~
めっちゃ感動したよぉ
そして、スタッフさんも写真撮って下さってありがとうございました
とっても良い記念になりましたぁ
この時点で・・・
私たちここに3泊すれば良かったぁ
なんでしなかったの
この事でケンカ(笑)
さぁ②~明日はどうなる

続く

ここで話変わって
私事なんですけど
気付いていらっしゃった方や、知っている方もいますが

私、赤ちゃんが出来ました
今日検診日
ただいま、8週と6日
つわり真っ最中
大分慣れてきましたけどねぇ

予定日が11月8日と判明いたしました
11月2日じゃなくて、ホッとしているみかん姉です
(11月2日はマミーの誕生日)
マミーみたいな子が生まれたら・・・
もしかして、マミーが出てきたら
不安で押しつぶされそうでした(笑)

みかん家ととっても仲良くして下さっている皆様
今以上に御迷惑をかけることもあるかもしれません・・・
マミーで手一杯だと思うのに・・・
でも、私は遊ぶ気満々なのでぇ
これからも一緒に遊んで下さいね
よろしくお願い致します

久住 小笠原 ドックラン+露天風呂編

2010年03月29日 | ワンコ宿 久住 小笠原
久住 小笠原さんのお部屋は、めっちゃ最高
ここに泊ったら、他の所は泊まれない
我が家にとって、吾亦紅とSABI亭 祥泉は、2度と泊まらない所だろうなぁ
久住 小笠原さんで、一番気に入ってるのが、部屋から直結でプライベートランに行けること



こんなに広いの
大型犬でも、思いっきり走れるよね
他のワンコが苦手な子でも、プライベートで遊べるのがめっちゃ良い



みかんも最高の笑顔を振りまく~~
その最大の理由は・・・



入浴中のマミーに、一緒に走ろうと誘う事が出来るから
みかん体全体で喜びの舞いを踊る
そして、マミーもみかん以上に喜ぶ
満面の笑みの裸族2人



マミーをご存じな方は想像が出来るはず・・・
夜寝るとき、うなされない様に気をつけて下さいね
一応モザイク+絵で隠しましたけど
人参は、マミーが手を挙げていたので隠しました
違和感が・・・(笑)



裸で走り回る瞬間はさすがに、写せないので削除
裸で走り回る母
そしてそれを見て、喜ぶワンコ
その光景を、何も不思議と思わず撮影する娘
他の人が見たら、摩訶不思議な光景だろうなぁ~~



何度も挑発するみかん
この時のマミーの顔、最高に楽しそうな表情だった
みかん以上に嬉しそう
そう・・・
同レベルなのである



走って走って~~
笑顔振りまいて



挑発する
これが何度も繰り返される~~
よっぽど楽しかったんだろう
お風呂に入る度に、みかんが外に出たがった
尚更甘えん坊になって大変だったの



我が家の為にあるような、飲み物が
走っても大丈夫
冷蔵庫にあるものは、無料で飲めるの
もちろんビールも
マミーにとっては祝福の時間



前回まだ未完成だったドッグラン
完成してました~~
扉がコギマークだったので嬉しかった
他にプードルマークもあったよ



阿蘇より小さいと言われていたランですけど・・・
ランが二つ設備
斜面があるランの方、めっちゃ広い~~
池の周りまで行けます
まだ人工芝が綺麗に生え揃ってないけど
これが綺麗になったら凄い事になるよぉ



続いてはお待ちかねの一泊目の夕食
みかんも一緒に行ったよぉ~~
小笠原さんの料理格別だからねぇ
ウキウキしながら、お食事処に行きました

続く

我が家にお届け物が届きました
差出人は鈍・崟マっマぁ♪さん



誕生日プレゼント+ホワイトデーという事でお菓子付きでした
わざわざ送って下さってありがとうございます
大切に致しますね

久住 小笠原 一泊目

2010年03月25日 | ワンコ宿 久住 小笠原
「チビコギ みかん」の一番の読者
それは、マミーなのである
そんなマミーから圧力が・・・

マミー「何で早く書かんの 早く書け~~
の言われ続ける毎日

そしてこの前の昼の出来事
マミーが久しぶりに

マミー「何が食べたい

みかん姉「塩がきいたオニギリが食べたい」
(ただいまめっちゃ甘えモードw)

しかし即行

マミー「かぁ~~~~めんどくさい
     そんなん茶碗に米ついで、塩かけて食べなさい」

あの・・・・
聞かれたから食べたいの言っただけなのに
オニギリも却下される私・・・
そして、この日寒かった性か、マミーの食べたかった物
うどんになったのである

それなら聞くな~~~~~

そんな毎日のみかん家
大変である(笑)
話がだいぶそれてしまいましたが・・・
今日は旅行記の続きUPするでちぃ



泊まったのは、我が家の大好きな「久住 小笠原」さん
もうお宿に入る前から、車に気付いて、スタッフさんが外に出迎えにくるの
この後続々とスタッフさんが出てきます
今回、急遽旅行となったみかん家



その訳は、久住 小笠原さんからの手紙
2月(何日か忘れました)~3月15日まで
通常 平日一泊3万5000円が
なんと1万円OFFの2万5000円
しかも休日も関係なしの2万5000円
休日は普段3万8000円なのにぃ~~
めっちゃお得だったので、すぐ電話
即行予約した我が家だったのである



ロビーで受付
隣のバーでウェルカムドリンクを頂きました~
大分に来たのでまたもカボスジュース
まだ、我が家「久住 小笠原」さんは今回で2回目の宿泊
なのにかかわらず
スタッフさんから
「みかんちゃん~~」と声をかけられ
しかも
「ブログ見てます」って言われ、凄い嬉しかったです
ブログやっていること言ってなかったのに
それなのに、更新遅くてすみません~~



バーもめっちゃオシャレなの~~
私はお酒飲めないですが、飲めたらこんな所でまったり~~出来たら
最高だろうなぁ



みかんはスタッフさんに釘付け
何か出てくるかもしれないとソワソワ
何も出てこないのにぃ
でも、めっちゃ特別なスマイル頂きました~~



そしてお部屋へ
車はお部屋に横づけね
ちゃんと、玄関には
足ふきと、う○ちBOXが設備
そして、沢山のタオルも~~
タオルって結構使いますもんね



ゲージもちゃんとあります
そして、食器2つ
水飲み用とご飯用と二つあるのが便利
ふみさんから頂いたランチョンマット重宝してます



この前撮ってなかった中部屋
ちょっと狭い感じで写真撮っちゃたけど、広いです



みかんが走って遊べるんですもん~~
元気いっぱいみかん嬢
「久住 小笠原」さん覚えてたからビックリ



ゆっくりくつろげる和室~~
空気清浄機も完備です



めっちゃぐっすり寝れた寝室
布団がフカフカで気持ちかった~~



内風呂もずっとかけ流し温泉~~
アメニティもめっちゃ充実
馬油の洗顔は最高です



この前めっちゃ気に入ってしまった檜の露天風呂
またも、このお部屋セレクトしてしまいました
はるりんどう
一回ハマると挑戦しないからね
今度は違うお部屋にしよっと



みかんは、プライベートランでハッスル
もう~~暴走しまくり
めっちゃ喜んでました
でも、これ以上に喜んだ瞬間が
それはまた次回に

続く



久住 小笠原 夕食 (2日目)

2009年10月29日 | ワンコ宿 久住 小笠原
旅行最後の夕食になってしまいましたぁ
もぉ・・・最後の晩餐気分
最終日の前の日って、無性に悲しくなる



し・・・しかもぉ~
我が家だけのプライベートリゾート
オープンしたばっかり、しかも平日だった性もあるから
3連休は満室だったんだって
ラブとか、ピレニーとか大きなワンちゃんもいて、盛り上がったんだってぇ
楽しかっただろうなぁ



久住2日目のお品書き
見るだけでワクワクする~
ここに、連泊する人もそうそう居ないらしい・・・(笑)



今日の前菜も凄い~
嬉しいなぁ



マグロと豆腐の組み合わせ、めっちゃ最高だった
っていうか、どの料理のソースも絶品だった
一つで良いから、ソース教えてもらいたい~



アツアツのスープ
もぉ~美味しすぎ
このパイが良いんだよねぇ



美味しいパン
だけど・・・これを食べたら後が入らなくなるぅ~
我が家、我慢して食べなかった
朝また、焼きたて食べれるしね



お魚さんいらっしゃぁ~い
また②これが、めっちゃ美味しいの
エビで隠れちゃってるんだけど、舌平目最高
マミーと一緒に、言葉失いました



ブルーベリーも、作ったんだって
大粒で美味しいの
さっぱりとお口直ししたら~



来ました
豊後牛~
我が家、ミディアムでお願いしました
真ん中にあるボール・・・
この中身は、なんとソースなの
ナイフで切ったら、トロトロソースのお目見え~
ビックリだったよぉ



おかゆがロワイヤル
名前見てビックリ
来てビックリ~
緑じゃん~
スプーン入れてビックリ
茶碗蒸しじゃん~
驚きの連続
美味しさの連続でした



おぉ~
待ってました
デザートしゃん
めっちゃ美味しい~
幸せ~
本当最高でした
料理長凄すぎですぅ~



そうだね
本当美味しかったね
ねぇ~
みかんちゃん
そのクッション、私が使おうと思ったんですけどぉ
ここは、何処でもワンコOKだから、本当嬉しい



ちゃんと、みかんのベット持ってきたんだけど・・・
私達のベットで就寝~
みかんもリラックス出来て、本当に良かった
もちろん、私達も

おまけ

ベット続きで~
我が家の只今の日常
みかん様のベット事情



みかんお嬢様の寝室
華麗なる、寝姿はいつもの事ですが・・・
なんで
あなたは、一番小さなベットで寝るのぉ~
起こすつもりはない
内心、何でそのベットなん
って思ってたら気がついたらしく・・・



中くらいのベットへ移動
嘘~
マジでぇ
落胆したのが、お嬢様にも分かったらしく・・・
ベットはコレだぁとまたも移動



私のベットへ・・・
こんなにベットはあるんだけど、夜になると一緒のベットで寝るの
あまりにも、私の寝相が悪いので枕元しか寝ないですけどね
みかんのベットは、お昼ね様なの
もぉ~
邪魔だから、姫ベットなおすよって言ったら・・・



スゴスゴと移動し、就寝・・・
マジで
どうしてなん
そして、今みかんより、この姫ベットを愛用しているのは、アキだ
尚更、片付けられなくなってしまったのでしたぁ

久住 小笠原 温泉 セレブの夢が・・・

2009年10月28日 | ワンコ宿 久住 小笠原
早速、戻ってきました
久住 小笠原さん



なんと、お部屋変えてもらいましたぁ
だって、露天風呂違うの味わいたかったんですもん
お宿の方も、どうぞぉ~って言ってくれたので、甘えちゃいました



ここは、檜です
嬉しい~
めっちゃ広いし
色んな所を、偵察してたら~
みかんが居ない



えっ
えっ
えぇ~~~~~



何で
そこに居るの
めっちゃ探したんだけど・・・
時々、変な事をするんだよねぇ(笑)
いつもかしら・・・(笑)



ここのランのが広い~
めっちゃ走れるね
ここで、良い考えが浮かんだ
って・・・浮かぶのが遅すぎ(笑)
私達が、露天風呂に入っている間、みかんはランで遊べるじゃん~



私が、内風呂で体洗って~
めっちゃ温泉入る瞬間を楽しみに外へ
そしたら・・・

ここからは・・・
我が家を知っている方
想像しながら、お読みください
めっちゃ・・・想像できる話ですけどね(笑)



めっちゃ元気に走り回る、みかん
そして・・・マミー
もちろん、二人とも裸である(笑)
次の瞬間

マミー「今ちゃ写真撮って」


へっ
私・・・
そんな写真撮る趣味ないんですけどぉ~~~~

考えてもみなかった
温泉にも入れてもらえず・・・
寒いので、バスローブを羽織り
カメラを持たされ
撮影させられる事を・・・

考えてもみなかったぁ~



しかも初バスローブ
セレブの品物かと思ってたのに・・・
想像と違い
走り回る原始人、二人を追いかけ
シャッターを切る・・・
もちろん
マミーを撮らない様に注意しながら・・・



マミーが、ボディスポンジをみかんに渡すから
テンションMAXになってるし
(ボディスポンジは未使用です)
セレブのひと時・・・
みかん家は味わう事が出来ないのね
まった~りと温泉にも入れてもらえず
温泉に入ったり、走ったりするマミーを遠い目で見つめながら(笑)



いえ・・・
何も望みません



そして・・・
走らされる・・・
あぁ~~~
我が家、いつ安らぎがくるんでしょうか
もし、お泊りになる時には、原始的にお楽しみなって下さい(笑)
お勧めいたします



ランで散々遊んだお嬢様
しかし・・・
お散歩に行きたいと急かす
ドンドン走るから、何かと思いきや



レストランへ直行~
マジでぇ
お嬢様・・・
こういう事だけ、記憶力抜群ね



まだ、夕食の時間ではなかったので
夕焼けを見ながら、お部屋へ
そしたら、めっちゃ不服そうな顔で見つめるし・・・
もうちょいしたらね
もぉ~旅行最後の夕食だよぉ

続く

おまけ

話変わって、先日撮影会がありました
その話は当分先になりそう
そしたら、思わぬ展開が



沢山の頂き物が
皆様ありがとうございます
とっても嬉しいです
そして極め付きが



ユズ母さんから
スクラップブッキング
とっても可愛く写真をしてくれて感激です
ありがとうございます
また宝物が増えました

えっと・・・
今日、みかん家に召集命令が
なので、今から出発します~
ご訪問遅くなりますが、必ずお邪魔致しますね

久住 小笠原 朝食&水の駅

2009年10月26日 | ワンコ宿 久住 小笠原
さぁ②
旅行記もやっと、3日目突入いたしました~



疲れ知らずのみかんは、元気いっぱいです
朝から、お部屋のランで走り回る~
ってか・・・
どういう足さばきしてるの



お部屋直結だから、本当快適だった
一緒に走り回り、一汗かいたんだけど・・・
みかんお嬢様、ここのランはお庭だと思ったのか・・・
う○ちしない
予想はしてたんだけど・・・お外に出てお宿の敷地でお散歩~
その後の温泉は格別だった



そして、朝食です
久住は、朝食も洋風でしたぁ
この景色見ながら、朝ごはん最高だね



パンとジャムは自家製
焼きたてを持ってきてくれるの
もぉ~
凄い美味しかったぁ



卵がトロトロ、フワフワ
朝から満足~



ヤマメのパート包み
抹茶塩かけていただきます
これが、また絶品で
デザートが・・・メロンだったの
私さぁ・・・メロンが苦手で
(安上がりの女です(笑))
そしたら、違うの持ってきてくれました
ありがとうございます~



朝食食べて、ゆっくりした後
ある所へ向かって出発しました
みかん・・・この後姿、いやらしい~



目的地に向かう途中
また面白い所発見
尽かさず、寄り道~
水が綺麗な所みたい
しかも無料で汲む事が出来るの
皆様、大きなペットボトルで沢山汲んでました



大きなかぼちゃ~
凄い~
みかんも興味深々



案の上、マミーはお買い物開始
なので、私とみかんはお外でお留守番
そしたら・・・
視線を感じるぅ



可愛い親子
この子達・・・
2週間前にココに、ダンボールの中に入れられ
捨てられてたんだって
ガリガリに痩せていた
凄い人懐っこくて、みかんも怖がらない



こんな可愛い赤ちゃんまで、捨てるなんて
その心理が分からない
水の駅の方が、ご飯をあげてここまで回復したんだって
人間も、ワンコも、猫ちゃんも、命の重さに変わりはないって私は思ってる
どんな事情があれ、捨てるなんて信じられない
一生懸命、赤ちゃんを育てているお母さんを見て、胸が締め付けられた
水の駅の人に、了承を得て持っているご飯をあげたんだ
それしか出来ない、私・・・苦しかった
この子達が幸せになる事を祈ってます
我が家は、水の駅の人にお別れを言って、また出発しました

続く

久住 小笠原 夕食編 (一日目)

2009年10月24日 | ワンコ宿 久住 小笠原
待ちに待った、夕食のお時間です~
ドキドキ
ワクワク~



ここは、阿蘇と違って、フレンチなの
オシャレな雰囲気~
もぉ期待しちゃう



オープン記念と言う事で、ここで使用している箸を貰っちゃいました
凄い使いやすいのぉ~
サプライズでビックリ



本日のお品書きでございます
めっちゃ凄いよぉ
さすが、小笠原さん
でも・・・みかん家、お品書き見ただけじゃ理解出来ず
フリポリテ白和えなのにシャルロットって感じだった(笑)



まずは、前菜から
本当鮮やか
目でも楽しめる~



キャビアさんに、フォアグラさん、ウニさんまで~
凄い至福だわぁ
こんな光景なかなか味わえないもん



スープも、凄い美味しい
本当味に濃くがあるの



スープと一緒にパンが
こうなると・・・
我が家のハイエナ、テンションMAX



ご飯の時もワンコOKです
だけど・・・食いしん坊と一緒だとゆっくり味わえない
パンの香りは、犯罪だよね
パンも、小笠原さんは自家製なの



これが・・・めっちゃウマ
お肉が美味しいのは、当たり前だけど
魚が美味しい所は、コックの腕が良い証拠
この料理長はスゴイ
聞くと・・・一流ホテルのコックだったんだって
さすがです



グラニテもさっぱりで、美味しい~
カボスの酸味が絶妙
絶品です



お口直しが終わったら、お肉料理~
こんなの美味しいに決まってるじゃん
みかんも・・・ヨーダが止まらない(笑)



何故か・・・
パンがあるのに、ご飯まで
入らないよ
なんで・・・
あの時、ガンジーファームでアイスを食べたんだぁ
ここで夕食を食べる時は、お昼軽め、オヤツなしをお勧め致します



だけど・・・
この光景を見たら、フォーク動いちゃうぅ~(笑)
何故かしら
もぉ美味しかったぁ
前菜からデザートまで、何から何まで最高です



いや・・・
あなたも食べたでしょ
夜、みかんも居たのでお部屋まで、係りの方が車で送ってくれるんですが、
散歩して帰りたかったので、乗らず歩いて帰ったの
そしたら、係りの方が部屋まで、懐中電灯で照らしながら、一緒に歩いてくれました
ちゃんと街灯は点いてるのに
本当、係りの方の対応もスゴイ
至れり尽くせりでございます