チビコギ みかん

移転完了しました♪
新ブログ(http://mikan.bulog.jp/)よろしくお願いします

カタカタ人形&芋の苗植え

2015年06月06日 | 子供の成長記録

マミーが、また遊びだした・・・160746.gif

カタカタ人形って言いながら・・・205389.gif

カタカタカタ~~~~214469.gif

3N9A1224

ぽん、赤鬼さんみたいに顔を赤くして怒ってるw

うん・・・

マミーのおもちゃになってるよ204970.gif

まぁ・・・

男の子は、逞しい方が良いもんねw

草食男子になるなよぉ203749.gif

3N9A1226

ぽん、宇宙人みたいw

刺激がいっぱいのみかん家だからかな214470.gif

もう、口に拳入れようとしたり182133.gif

指しゃぶりしようとしてるよ204984.gif

でこの時は、しなかったもんなぁ203752.gif

ぽんは、おしゃぶりする子になりそうw

話変わって184539.gif

この前、幼稚園で、いもの苗植えがありました204984.gif

3N9A1262

 

ママを見つけて、ニンマリ204971.gif

この日は、あ母さん見に来てた人少なかったぁ204969.gif

なんで、でこちゃん(フルネーム)ママ来たん214471.gifって他の幼稚園児から言われる始末w

でも、幼稚園でどんな事してるかみたい~~111986.gif

行けれるときは、ママ必ずいくよぉ147360.gif

過保護かしら・・・w

3N9A1271

芋の苗の植え方を教えてもらって182133.gif

頑張って植えたね205306.gif

秋の芋掘り楽しみだね~~204971.gif

3N9A1282

あと、でこは、トマトを植えました142387.gif

他に、枝豆、きゅうりも年中さんは植えたよぉ182133.gif

年長さんは、スイカも植えてました204984.gif

あと前日には、お花も植えたんだって111986.gif

でこは、ヒマワリ植えたんだよぉ~って嬉しそうだった204982.gif

みんなで、大きく育てようね204971.gif

水やりも頑張ってね189880.gif

 

4歳7ヶ月

2015年06月04日 | 子供の成長記録

182133.gif6月2日182133.gif

でこ、4歳7ヶ月になりました184539.gif

3N9A1252

毎日暑い日が続いてるので、幼稚園では214467.gif214467.gif214467.gif

泥んこ遊びや、追いかけっこなどの外遊びばっかりしているので142387.gif

でこ、黒くなってきてますw

この1ヶ月で出来るようになったことは189880.gif

トイレが一人で出来るようになった196960.gif

前までは、ついてきて~だったけど205307.gif

一人で行って、完璧にこなし、手洗いもちゃんとしてきます167397.gif

絵もよく描いてくれるんだけど・・・

3N9A1214

 

ママがブタって言われてるみたいやん160746.gif

ってか。。。その通りだけど・・・155517.gif

いつも絵を描くと、プレゼントしたい人の名前を横に書くんだよね203749.gif

大抵、ままか、まみ(まみー)204984.gif

顔だけじゃなくて、体も描くようになったよ142387.gif

3N9A1216

足し算も頑張ってます182133.gif

こういう感じだったらスラスラ出来るけど205306.gif

ありさんが、全部で9匹います214469.gif

ここに3匹いて、残りは葉っぱに隠れています177076.gif

隠れているありは何匹でしょう214471.gifみたいなのは、悪戦苦闘してるよ205307.gif

これが、5以下だったらスラスラ出来るんだけどね111986.gif

3N9A1217

文字も頑張って書いてるよ204984.gif

ぽんちゃんはかわいいよ180181.gif

でこちゃんもかわいいよ204982.gif

でこはおてつだいずうとします182133.gif

って書いてます147360.gif

まだ、ちゃんが、ゃちんになってたり205307.gif

ずっとが、ずうとになってたりしてるけど、ひらがな表見ながら文章書いててビックリさせられるよ214469.gif

でも、ここは、こうだよとか。口はさむと205307.gif

やる気なくしてすぐやめるんだよねぇ~~153581.gif

どうやって教えたらいいものか・・・

3N9A1244

おてつだい、ずっとする宣言して、只今継続中182133.gif

台ふき、靴ならべ、コロコロで掃除、色々してくれて助かってます177440.gif


ぽん 1ヶ月検診

2015年06月01日 | 子供の成長記録

ぽん1ヶ月検診がありました184539.gif

っといっても、GWが間にあったので、一週間遅れの37日目で検診182133.gif

臍肉芽腫で、2回へそを焼いた、ぽんですが205307.gif

へそも綺麗になって問題なしっと言われ一安心204982.gif

他に、先天性代謝異常症やファブリー病、ポンペ病など、先天性の病気も異常なし204984.gif

3N9A1185

顔のプニプニ度が半端ないw

一ヶ月検診で、ぽんの生まれた時の写真を182133.gif

あなたに会えて、本当に嬉しいよなどの文章と共に204984.gif

映像となったDVDいただきました204982.gif

3N9A1213

でこの時は、おなかのエコーDVDだけだったのに205307.gif

進化してる214469.gif

4年半でこんなに変わるんだね~~203750.gif

出生時の時と大きさを比べると214467.gif214467.gif214467.gif

出生時 → 37日目

体重 2978g→ 4306g

身長 47.0cm→ 53.1cm

胸囲 31.5cm→ 36cm

頭囲 32.2cm→ 37.5cm

1日46g平均で大きくなってきてるよぉ196960.gif

3N9A1194

身長が6センチも伸びているのにはビックリした203750.gif

そういえば、でこの時はどうだったんだろう214471.gif

母子手帳引っ張り出したよw

でこは、1ヶ月検診を34日目で行ってます111986.gif

出生時 → 34日目

体重 3578g →4566g

身長 48.3cm →51.8cm

胸囲 34.0cm →36.8cm

頭囲 32.0cm →35.3cm

1日平均42g大きくなってる182133.gif

3N9A1200

って、ちょっとまって~~~~214469.gif

身長、出生時、でこのが1cm大きかったのに182133.gif

1ヶ月経つと、ぽんのが大きくなってる~~~203750.gif

ってか。。。

体重は、でこのが重いってw

3N9A1210

まぁ・・・今でこ、標準ライン204984.gif

しかも、もうすぐ、やせの範囲になるから、あの時のでこは、笑い話になってるよねw

でも、本当標準になって良かった204971.gif

そして、頭囲は、ぽんのが大きい~~214469.gif

検診の時も思ったけど、うちの子頭大きいなって・・・

気のせいじゃなかったのね・・・w

ぽん、顔デカになるのかしら・・・204970.gif

でこも、幼稚園じゃ後ろから2.3番目の背が高い方なんだけど111986.gif

ぽんも、大きくなりそうだなぁ~203749.gif

私、すぐ抜かれそうだな・・・

ちなみに、私は152cm215041.gif

でこは、4歳半で、106cm111986.gif

もうすぐ幼稚園でプール開きがあるんだけど205179.gif

去年の水着サイズアウトだったー124024.gif

去年買ったばっかりだったけど205307.gif

やっぱり、1年もたないねぇ・・・134742.gif

子供の成長ってやっぱり凄いわ204971.gif


オムツの比較 失敗を経験して・・・

2015年05月29日 | 子供の成長記録

でこの時から、オムツは、メリーズ使っているんですが111986.gif

謎の買い占めにより、メリーズがなかなか手に入らない124024.gif

いつも、近くのアカチャンホンポに買いに行って確保できてたのに205307.gif

まさかの品切れ153581.gif

初めて、グーン使ってみての感想と比較を書きたいと思います214469.gif

3N9A1168

パンパースは、頂き物があったので、今回は、この3種類でオムツの比較です182133.gif

私個人の意見ですが、参考になれば良いな111986.gif

私も、色々調べてから、オムツ買えば良かったと後悔してるので・・・124024.gif

3N9A1172

メリーズ

メーカー:花王

私が産んだ産院で使っていたので、好感度あり189880.gif

そして、通気性はダントツ214469.gif

汗っかきの赤ちゃんにとって1番良いオムツだと思う142387.gif

肌触りもいい182133.gif

テープの部分もはがしやすくて、おしっこサインも見やすい203752.gif

吸収の速さがいいので、ゆるゆるウンチでも漏れない214469.gif

本当優秀なオムツ196960.gif

だから、買い占めとか起きるんだろうけど、やめてほしい・・・

 

3N9A1174

パンパース

メーカー:P&G

伸縮性がすぐれているので、ミルク飲んだ後のぽっこりお腹でも、フィットします182133.gif

肌触りもいい189880.gif

テープが伸びるのでフィットさせやすいけど、ちょっとテープがつかみにくいです205307.gif

おしっこサインも見やすい205298.gif

ただ、おしっこの吸収性はいいと思うけど204984.gif

ゆるゆるウンチは、すぐに吸収しないので、背中漏れしました124024.gif

3N9A1176

グーン

メーカー:大王製紙

産院でも使われてますっていう広告を見て初めて購入214469.gif

比較的に価格が安いです182133.gif

可愛いデザインですが、おしっこサインが見づらい204970.gif

そして、オムツ自体薄く感じました205307.gif

足の付け根に隙間が出来ます160746.gif

ぽんは、良く動くので、隙間がすごい気になった124024.gif

吸収性が劣り、ゆるゆるウンチ、背中漏れが激しかった205307.gif

そして、前にもウンチが激しくついてて、大変153581.gif

他の製品に比べて、大きく作られている性もあるのかも124024.gif

知らずに買ってしまったので、ぽんにはサイズが合わなかった204969.gif

太ももが細い子、お腹が細い子は、合わないと思う205307.gif

ぽっちゃりさん向きです182133.gif

3N9A1177

この子、バタバタ動くので、オムツは、ちゃんと体にあったのを選ばなくちゃいけないなっと痛感させられました205307.gif

使ってみて、やっぱり、メリーズが1番私には合ってる189880.gif

メリーズを主に使いながら、品切れの場合は、パンパースかな214470.gif

まだ、ムーニー使ったことないので、もしかしたら試すかもしれないけど203108.gif

3N9A1182

たかがオムツだけど、漏れたら、洗濯物は増えるし。。。

赤ちゃんも不快感があるだろうし204969.gif

快適に過ごせる方が良いもんね179130.gif


ぽん 1ヶ月記念動画

2015年05月26日 | 子供の成長記録

前回1ヶ月のぽん背比べ111986.gif

記念すべき初背比べだったので、動画も撮りました184539.gif

 

でこと、みかんの背比べより182133.gif

ぽんが加わると、やっぱり難しいね205307.gif

 

ぽんも泣いちゃってるしw

でも、これがまた見返すといい思い出になるんだよね~~204971.gif

でこは、自分の赤ちゃんの姿見ると204984.gif

嫌がって、全部「これはママ」って言うけどw

ぽんにも見せるのが楽しみだぁ142387.gif

 

アキちゃんと初添い寝121419.gif

まだ、目ってぼやっとしか見えてないんだよね~205307.gif

モフモフの手触りどんな風に感じたかな204971.gif

アキ、でこみたいに、ぽんを子守してくれるとうれしいな189880.gif


ぽん 1ヶ月

2015年05月25日 | 子供の成長記録

182133.gif5月22日182133.gif

ぽん、記念すべき1ヶ月214469.gif

あの日から、もう1ヶ月かぁ~204971.gif

でも、なんか、ずっと一緒に居る気もするし111986.gif

もう、ぽんが居ない生活は考えられないな189880.gif

っということで214467.gif214467.gif214467.gif

でこお姉ちゃんと同じように204984.gif

3N9A1116

ぽんも、背比べ成長記録撮っていくよぉ~~~142387.gif

でこで、記録とってて本当良かったって思ったから204984.gif

ぽんでも、頑張って残していきたいと思います189880.gif

3N9A1109

でこも一緒に、3人で背比べ142387.gif

なんか・・・

でこが、巨人に見えるw

3N9A1118

アキバージョンも215041.gif

あれれ・・・

みかんが邪魔してるし147360.gif

気を取り直して、もう一回214469.gif

3N9A1126

なんか・・・

3ショットはわかりづらいなwww

っということで、でこがいない時にリベンジ220358.gif

でこが一緒だと、絶対入ってくるからな204970.gif

カメラが大好き204982.gif

自分が大好き~147360.gif

3N9A1141

うわっ205307.gif

ぽん小さい214469.gif

でこって、こんなんだったけ214470.gif

でこお姉ちゃん1ヶ月の時と比較しなくちゃ142387.gif

陽 1

あれれ~~205307.gif

やっぱり、でこのが大きい気がする203750.gif

生まれてすぐ測った身長、でこが1cm大きかっただけなのになぁ~214471.gif

おかしいなぁ~w

3N9A1151

アキとも比べっこ111986.gif

でこも、1ヶ月の時アキと撮ってたんだよね~204984.gif

陽 1-1

ぷぷw

やっぱり、ぽんのが小さいなぁ~203749.gif

こんなに姉弟で違うんだなぁw

これからの背比べの記録楽しみだよ204982.gif

3N9A1155

撮影中182133.gif

ぽん、アキに強烈なパンチを~~214469.gif

んっ214470.gif

でも、ダメージ0かなw

3N9A1163

アキちゃま、女の子に弱いからね~147360.gif

ハルちゃんに、ご飯をゆずる男の子だもん26890.gif

男の子は、やっぱり忍耐かw

ぽんも、我慢する男になるのかな214470.gif

3N9A1133

っということで、でこお姉ちゃんに鍛えてもらい182133.gif

逞しい男の子になぁれ~~214469.gif


バスハイク

2015年05月21日 | 子供の成長記録

でこが、ずっと心待ちにしていたこの日189880.gif

私・・・

授乳に追われ、寝不足な日々が続いておりますが204970.gif

体にムチを打って、お弁当作りましたよぉ142387.gif

3N9A1005

可愛いの作ってって言われたから205307.gif

時間かけれなかったけど、お顔作ったよ204984.gif

でこが、喜んでくれて良かったぁ111986.gif

このお弁当を持って182133.gif

3N9A1014

幼稚園のバスハイク202493.gif

毎日毎日、あと何回寝たら、バスハイクなの214471.gifって聞いてたもんね111986.gif

バスの中でも、元気いっぱいだったよ204982.gif

途中家の前を通ると202493.gif

ここ、でこのお家だよぉ~~っと大声で言うし204970.gif

母は恥ずかしかったです124024.gif

3N9A1050

でこが、大好きな動物園142387.gif

いつもは、家族で行くことしかない、動物園204984.gif

去年は、バスハイク参加出来なかったから、初めて友達と動物園をまわったね204982.gif

3N9A1064

友達と色んな話をして、ニコニコしている姿みて嬉しかったよぉ182133.gif

園でもこんな風にして遊んでるんだろうなぁ204971.gif

3N9A1055

ママ大好きなプレーリードッグちゃんと204982.gif

めっちゃ見つめ合ってる111986.gif

ってか、不審者扱いされてる気がw

cats

色んな動物見て、ゆっくりしたいママ達なんだけど205307.gif

子供たちは、さっさと行くんだよね~w

4時間いる予定なんだけど204984.gif

スピード配分間違えて、1時間以上時間が余るってしまったよwww

子供たちは、休むって事しないので・・・

アイスで釣りましたw

3N9A1070

炎天下で体力を奪われ~205307.gif

ってか、出産後引きこもりの私には134742.gif

久々の外っていうか、歩き回ったので205389.gif

アイスがめっちゃ癒されたよぉ~~147360.gif

美味しすぎたw

3N9A1080

ロバにも乗ったよぉ~204984.gif

ナデナデも出来て凄い嬉しかったって204971.gif

でも、ロバが怖くて乗れない子も多かったのにはビックリした214469.gif

でこちゃん、凄いねって言われて衝撃だったよ203750.gif

動物に囲まれて育ってる我が家は、動物が怖いって思う事ないもんなぁ155517.gif

cats1

 

ちょうど、春の企画で、木で作られた動物たちが開催されてました204971.gif

でこも、凄い~~っと大はしゃぎ214467.gif214467.gif214467.gif

3N9A1105

ハルちゃんにソックリな子も発見203750.gif

この目つきの悪さが、めっちゃ似てるww

3N9A1098

久々に、でこと2人っきりで、お出かけ出来て嬉しかったぁ142387.gif

でこが、めっちゃ喜んでる顔見れて幸せだった204971.gif

体力落ちてるし、寝不足だし、めっちゃキツかったけど124024.gif

充実した一日でした189880.gif

また明日から授乳に追われる日々が続くけど、頑張ろう214467.gif214467.gif214467.gif


臍肉芽腫(さいにくげしゅ)

2015年05月19日 | 子供の成長記録

ぽんの異変に気づいたのは、土曜日の夕方214469.gif

おへそに、なんか小さなしこりが出来てる205307.gif

えっ214470.gif

こんなのなかったのに・・・

もしかして、この子でべそになるの214471.gif

男の子で、でべそとかプールとか可哀想だなぁ・・・204970.gif

そんな安易な考えだった私205307.gif

それが、次の日182133.gif

えっ214470.gif

巨大化してる160746.gif

なんか、へそっていうより・・・

へその中が出てきてるみたい153581.gif

何なんだろ・・・

これ・・・205389.gif

日曜日だし、様子見ることに134742.gif

そしたら、また次の日になると、また大きくなってる160746.gif

これは、おかしい214469.gif

小児科に駆け込みました202494.gif

診断結果は214469.gif

臍肉芽腫(さいにくげしゅ)

へその緒が取れたあと一部残った組織が増殖し盛り上がって、しこりになったもの

そのままにしておくと、細菌感染してしまうし、血液に細菌が侵入し全身に回ると肺血症を起こす場合も205307.gif

へその緒が残ってる214470.gif

ほおっておくと、恐ろしい病気やん160746.gif

そして、先生182133.gif

ちょっと大きいから縛った方が良いけど、縛る糸がうちにはないから205389.gif

焼いておこうね214469.gif

214470.gif

縛る214470.gif

壊死させた方が治りが早いってこと214471.gif

ってか、今から焼くって160746.gif

まだ、産まれてから1ヶ月もたってないのに・・・

体を焼くの~~~~160746.gif

めっちゃドキドキしてたけど、一見ボールペンみたいなので、へそをなぞる感じだったよ203752.gif

ぽんも泣かずに治療は終了182133.gif

3N9A0989

お風呂も普通に入って良いって言われて入れました184539.gif

焼いたところを見ると、しこりが白くなってる111986.gif

これがポロっと取れたら良いなぁって思ってたら・・・

オムツに当たって、血が出てるじゃないかぁ~~~160746.gif

あわわわわわわわ0477_20111113165301.gif

痛いよね214470.gif

痛いよね~~134742.gif

こんな小さな体なのに~~124024.gif

滅菌ガーゼが家にあったので、一日付けました182133.gif

そして、次の日204984.gif

出血も止まってるし、焼いたところがポロっと取れてる~~142387.gif

3N9A0997

でも、まだ芯が残ってそうだな・・・

完全に取らないと、またニョキニョキとへその緒が出てきそう204970.gif

病院通いが続きそうです205307.gif

3N9A0991

ぽん、良く頑張りました196960.gif

小児科通うと思うけど、1ヶ月検診の時にも、産婦人科に聞いてみよう184539.gif

早く綺麗なおへそになると良いね182133.gif

話変わって189880.gif

でこが、ママの絵を書いたよって私にプレゼントしてくれましたぁ142387.gif

3N9A0992

うん・・・

可愛く書いてくれてるけど・・・

体がないw

私・・・

巨顔症かっ214469.gif


イモムシ君!?

2015年05月17日 | 子供の成長記録

男の子だからかな214470.gif

それとも、でこの弟だから214470.gif

ぽんは、本当よく動く~~203750.gif

首もすわってないのに、寝返りしようとしたり160746.gif

3N9A0952

気づいたら、横向きになってるー214469.gif

ベッドのフレームに頭突きしてたりw

本当激しいわ214469.gif

これは・・・でこと一緒でやんちゃボーイになるだろうな204970.gif

二人して、やんちゃっ子160746.gif

末恐ろしいです124024.gif

3N9A0964

あと、でこと一緒で声が大きいw

本当大きい声で泣く~~0477_20111113165301.gif

そして、もう、あーあー言ったりするのよ203750.gif

こいつも、しゃべりになるのかwww

3N9A0974

でこは、ぽんと写真撮って~っとずっと催促w

そして、マミー214469.gif

でこの時も、初孫に対して、ひょうたんみたいっと言ってたけど・・・

ぽんに対しては・・・

このイモムシ君~~~1.gif

うりゃうりゃ~っといじめたり205307.gif

3N9A0968

そしたら、でこが、イモムシ君じゃないよって言ってくれたりするよ147360.gif

でも、マミー、イモムシって言うだけじゃなくて214469.gif

岩のり君~0006_20110820002430.gif

海苔の佃煮みたいな顔しやがって~1.gif

えっ214470.gif

海苔の佃煮ってどんな顔や214469.gif

みかん家待望の男の子に対して、ひどいばぁちゃんでちw

3N9A0977

おねえちゃんは、色々世話したいみたいだけど182133.gif

抱っこは、ちょっと居心地が悪いみたいね~205307.gif

泣いていたら0477_20111113165301.gif

3N9A0982

もうひとりのおねえちゃんが、心配してきたよぉ~182133.gif

みかんも、イモムシ君が気になるみたいだね147360.gif

優しいお姉ちゃんに囲まれて、すくすく大きくなぁれ204982.gif


1週間検診

2015年05月14日 | 子供の成長記録

ぽんの1週間検診182133.gif

なんだけど、GWがあったので、ちょっと遅れて産まれてから16日で検診の日となりました111986.gif

出生体重 2978g

退院体重 2998g

16日目  3330g

3N9A0934

顔もぷくぷくと育ち203749.gif

二重あごになっております~~w

よく寝る良い子と申してたけど・・・

撤回~~~134742.gif

昼夜逆転してる~~214469.gif

3N9A0911

夜寝ないのよ・・・

まとめて、飲めないって事もあるけど205307.gif

ちょっと飲んでは、力尽き、すぐお腹すいた~~って騒ぎ出す0006_20110820002430.gif

あと、抱っこしたら、落ち着き、寝る~121419.gif

そして、ベッドおろすと、泣き喚くとかね・・・124024.gif

3N9A0924

 

そして、朝熟睡~~32436.gif

なんでよぉ~~103183.gif

でこの時も寝られない生活だったもんなぁ~204970.gif

この生活も、新生児の間だけっと言い聞かせて頑張らなくちゃ214469.gif

3N9A0907

そんな中、でこは、よく手伝ってくれるよ142387.gif

ちょうど、こどもちゃれんじが、お手伝いしましょうっと教えているので182133.gif

いつも以上に張り切って頑張ってくれてるよ214467.gif214467.gif214467.gif

ちゃれんじ様様~142387.gif

3N9A0916

早くぽんと遊びたい、でこ142387.gif

また、動くようになったら、世話焼き度が凄くなるだろうなぁ~182133.gif