いままではあまり必要性を感じていなかったけど
VTR250はセンタースタンドを装備していないので買っちゃいました(〃^∇^)
というのも若い頃(高校時代)はあまり必要性も無かったし
注1)今から思うと高校の時はバイクはただ移動の道具としての道具だったのであまりメンテもしていなかったもんなぁ~
注2)自分の中での第2次バイクブームの頃(80~90年代)乗っていたバイクはセンタースタンド装備のバイクばっかりだったしねっ(〃^∇^)
VTR250も購入からの走行距離が約4000km
そろそろチェーンの遊びも気になってきたんですが
サイドスタンドだけではやりにくいし
それだけのためにバイク屋さんのお世話になる訳にはいけないしねぇ~。
某オークションで手に入れました。
モノはあまりイイやつでもないんだけど、私の信念は「道具は安物でも無いと作業が出来ない。」なので持っていない道具は一応手に入れて次に買う時には品質まで考えて購入するようにしています。
※安物の工具は相手(この場合はバイク)を壊すなんて言う人もいますが・・・それは本当の事です。
購入前にはスイングアーム周りを採寸をしてから購入したのですが・・・・
ちょっと小さかったかなぁ~などと思いながら早速上げてみました。
スイングアームの幅にキツキツなので
ロックスプリング(?)を逆に着けて使用しています。
高さもギチギチ状態かなっ(^_^;)
でもタイヤはちゃんと浮いているのでこれでヨシとしときます。
スムーズに上げ下げ出来るように数回練習して
さっそくチェーンの遊びを調整しました。
不器用な私はこのチェーンの遊び調整もあまり得意な作業じゃなくて
1回できっちりと合った事がなくいつも苦労しています(^_^;)
ロックナットを締めこむところまではOK!なんですが
アスクルシャフトのナットを締めこむと遊びが完全に無くなってしまって・・・
「あれっ!」っとなっちゃいます(T_T)
そんなこんなで
一応のところ作業は終了しました。
あまりチェーンにテンションを掛けないような走りを心掛ければ
これでまた、4000㎞くらいいけるかなヾヾ(*^▽^*)〃〃
必需品でしょうね