MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

ラーメン屋さん系(?)

2010年12月02日 | ちゃんぽんのお話
【ちゃんぽん】
発祥の地は言わずと知れた長崎県長崎市です(〃^∇^)
詳しいちゃんぽんの歴史についてはウキで調べてもらえば詳しく書いております。
※ウキでは日本3大ちゃんぽん(?)の「長崎ちゃんぽん」「小浜ちゃんぽん」「天草ちゃんぽん」から
「戸畑」「水俣」「八幡浜」「彦根」などの派生派のちゃんぽんまで本当に詳しく説明してあります。

長崎市で生まれたちゃんぽんって長い年月をかけて少しずつ少しずつ僕ら庶民の胃袋を侵略して来たんだなぁ~なんて思っちゃいますね(〃^∇^)
現在は長崎ちゃんぽんリーンガーハットの全国展開のおかげで全国的にちゃんぽんの知名度が上がっているみたいです。




長崎県の隣は福岡県と思っている人も多いようですが、長崎県と福岡県に挟まれた佐賀県にも美味しいちゃんぽんがあります。
佐賀県内で超メジャーなちゃんぽんと言えばやっぱり武雄市北方町の「井手ちゃんぽん」でしょうか。
※このお店、たしかに美味しいのですが個人的にはもう少しニンニク臭さが少なかったら尚宜しいのかなっ。

この北方(武雄)系ちゃんぽん(?)はトンコツ系スープに具は野菜たっぷりで豚バラ肉と蒲鉾のみで、どんぶりの中をどれだけ探しても長崎ちゃんぽんでは定番の烏賊や海老などの海鮮系の具材は入っていません。

注)たっぷり野菜のメインはモヤシかよぉ~!と叫びたくなるようにモヤシ中心の野菜達です。
このちゃんぽんはその炭鉱夫達の御馳走として発達して来たそうで
現在「武雄・北方ちゃんぽん街道」などと銘打って売出しているみたいですヾヾ(*^▽^*)〃〃
ちゃんぽん街道についてはココを覗いてみてください。




そんな流れを汲んでいるのか・・・・・


北方町から山を一つ越えた佐賀県多久市でちゃんぽんを食してみました。






多久市もその昔は炭鉱の町だったみたいなので北方町と同じようなちゃんぽんの文化が育ったのかどうかは判りませんが、豚骨スープにたっぷり野菜(モヤシがメイン??)と豚バラ肉、蒲鉾と三種の具材。
※この店はちゃんぽん屋さんと言うよりラーメン屋さんなので豚骨スープになっちゃうよね。ちなみに前述の井手ちゃんぽんはちゃんぽん専門店です。

あえて言うなら【ラーメン屋さん系のちゃんぽん】ってヤツですね。
ニンニクは使って無いみたいで前述の井手ちゃんぽんよりもこっちの方が僕好みでした。
美味しいちゃんぽんです。


最近頻繁に登場する平戸ちゃんぽんとは別物だと考えましょうね(〃^∇^)


○まる宗
○ちゃんぽん:★★★
○お値段:650円(だったと思う)













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼ご飯ツー(〃^∇^) | トップ | オイル交換 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・ω・*) (PA)
2010-12-07 20:35:10
さすがはちゃんぽんマニアですね(・ω・*)
それにしても三大ちゃんぽんに小浜ちゃんぽんが入っていたとは…( ゜д゜ ;)オソルベシ
超個人的ランキングにしてみてはどうですか(・ω・*)?
返信する
(〃^∇^) (mikan)
2010-12-09 23:14:44
(PA)さんのカツ丼ランキングみたいにやってみてもいいのですが・・・・

ミシュランみたいに3段階くらいでやってみましょうかね。
返信する

コメントを投稿

ちゃんぽんのお話」カテゴリの最新記事