MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

迷子ツー(^_^;)

2015年01月28日 | ツーリングのお話
春めいた陽気が続く九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





先日の初詣ツー
参加台数は見送り組を含めて
バイク20台と車が1台(^_^;)
今回も先頭は私が勤める事になりました。

行先は
交通安全の神様〔宗像大社〕
商売繁盛の神様〔宮地嶽神社〕
予定走行距離は往復で200㎞弱で西九州自動車道路と福岡都市高速道路も使用するので途中までは問題無いとしても、R3に入ったらヤバイかなぁ~なんて思いながら集合場所のコンビニ駐車場をスタートしました(〃^∇^)

参加車両は
ホンダ車
1:CB1100
2:CB750-K4

ヤマハ車
1:XJR1300(FI)
2:XJR1300(キャブ)
3:DS1100

スズキ車
1:RGVγ250
2:GSX400S(カタナ)

カワサキ車
1:Z750F(Z2モドキ)
2:Z1
3:650RS(W3)
4:650RS(W3)
5:650RS(W1モドキ)
6:W1
7:ZRX1200ダエグ
8:ZRX1200ダエグ
9:Z750FX
10:ゼファー750
11:ZX-10

外車
1:HDソフテェル
2:ハスクバーナ

4輪
1:ニッサンZ

しかし、カワサキ車の多い事と言ったら・・・・(^_^;)

ZX-10とハスクは見送り組みで出発から約30分で隊列から離脱していきました。



福岡都市高速道路を香椎東ICで出てR3号へ!!!
R3号に入ってすぐの〔牧のうどん〕の駐車場で休憩兼点呼を行いました。
開店数分前のうどん屋の駐車場に、この台数で入ったら・・・・
すぐに店員さんがやって来て
「麺の茹で上がりまでしばらく時間を下さい」
と言いにやって来ちゃいました( ̄▽ |||)アハハ
食べる予定も無いのに・・・心配させて申し訳ありませんでした<m(__)m>

迷惑になるので、あまり長居も出来ず直ぐに出発しました。

R3号は片側3車線で交通量も信号も多く列の分断が心配だったけど、奇跡的に列を分断させずに宗像大社に辿り着きました。
ヾヾ(*^▽^*)〃〃



一番後ろにニッサンZが見えるはずなのに見えませんねぇ!
車はナビでやってくるので気にしてませんけどね・・・
バイクは唯一の2ストが一番後ろなので、ガンマが着いてきてると全ていると思って走ってました(〃^∇^)




宗像大社の駐車場です!

交通安全日本一(?)の神社らしく・・・広大な駐車場です。
私達みたいなツーリングの集団も多いし
車のオーナーズクラブミーティングも多いみたいですねぇ。

今回はトヨタ2000GTが2台で走ってました。
実際に走っている2000GTは生まれて初めて見ましたヾヾ(*^▽^*)〃〃




無事故・無違反・無検挙をお願いしたあとは、お守りを頂いて宗像大社を後にしました。


お参り後はまず、昼ごはんを食べてから宮地嶽神社へ行く事に!!!!
近所にマグロ丼の美味しいお店があるとかで・・・

XJR1300の友達が合流して先導する事になりました(〃^∇^)
ところが・・・・・
先導をお願いしして後から着いていく事にしたのだけど、途中信号で分断され少しだけ遅れてしまいました。
先導の姿は完全に見えなくなり・・・(^_^;)
まぁ分かれ道では待っていてくれてるはずと思い、道なりに走って、走って、走って、走っても先導が見えません。
ついには宮地嶽神社に到着してしまいました( ̄▽ |||)アハハ

バイクを停め先導組とやっと連絡がとれた時にはすでに遅し・・・
途中で右折して逆方向に走った所で待っているそうでした( ̄▽ |||)アハハ
と言う事は・・・私達が迷子になっちゃた事になるんですよね( ̄▽ |||)アハハ

ここまでやって来て戻るのにはあまりにも遠過ぎて、先導組みとは1時間後に宮地嶽神社集合にして・・・マグロ丼は諦めて近くで昼食を摂る事にしました。









好天の日曜日、時間は午後12時ジャスト
立寄ったラーメン屋には一人のお客も居ません(^_^;)
本当にこの店で良いんだろうかと思いながらバイク15台と車1台を狭い駐車場に停めて店内へ!!!

店内では・・・店主と思われるおっちゃんが・・・ちょっとパニック状態になってました。
軽いパニック状態でもラーメン16杯は手際よく運ばれてきました(〃^∇^)
ラーメンの写真は撮り忘れてしまったけど、予想以上に美味しいラーメン500円でした。
急に大勢で押しかけて申し訳ありませんでした!!


ラーメンで腹を満たし
宮地嶽神社へ!!!



今年一年の商売繁盛をお願いしましたヾヾ(*^▽^*)〃〃




宮地嶽神社はいつもの事だけど海まで続く参道に感動してしまいます。


お参りのあとは








お土産に参道の名物、[松ヶ枝餅]を買って帰ります。
各自、お気に入りのお店で買ってますが、私は毎年ここで購入させて頂いております(〃^∇^)
しかし・・・
怪しいオジサンたちが焼餅を買う姿って思わず笑いが出ちゃいそうですね。

先導組みとはココで合流予定でしたが
マグロ丼屋さんが込んでいるらしく・・・やむなく合流を諦め別行動になりました・・・・





目的を全て完了し帰路に!!!
いつものパーキングで解散し、午後4時過ぎに無事帰宅となりました(〃^∇^)


本日の走行距離:178㎞
本日の燃費:18.7㎞/リットル
※市内走行が多いとこんなモノなんでしょうね(^_^;)







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




そうそう!!!

帰宅後は午後5時より








居酒屋集合で新年会を開催して本年の無事故・無違反・無検挙を祈念しましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧のうどん(〃^∇^) | トップ | 気になるマシン達 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリングのお話」カテゴリの最新記事