MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

CB400SS メンテナンス(^_^;)

2015年12月30日 | CB400SSのお話
空気がとても冷たい一日となった九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





ブラッキーな私の職場は今日が年内最後の仕事です(^_^;)
そんな年内最後の日
今日の通勤はCB400SS出動でした。



コイツは車庫の一番奥で冬眠に入りかけていて
今朝、約2ヶ月振りに車庫から引っぱり出されて目を覚まさせられました(^_^;)

信頼のホンダエンジン
いつもの様にキック1発!!!
で、始動するかと思いや
( ̄▽ |||)アハハ

2発・3発・4発・・・アレっ???
ガソリンコックとチョークレバーを確認して

5発・6発・7発・・・アレっ???
チョークレバーを少し戻して

再度キック!!!
8発・9発・10発・・・
プパパパッッッ・・・プスッ・・((+_+))

気を取り直して
11発・12発・・ハァハァハァ
13発・・・ブパパパパ・・・・
ヾヾ(*^▽^*)〃〃
エンジン始動だけで、朝っぱらから汗が滲んできました

キックの途中で、今日はカブ90号でで行こうかなぁ~
って気にもなったけど、頑張ってキックして正解でした。

でも・・・
信頼のホンダエンジンでさえ2ヶ月も動かさなかったらこの調子ですからねぇ。
定期的に動かす事が一番のメンテナンスだと思い知らされました(〃^∇^)










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラストラン(〃^∇^) | トップ | 2015/12/31 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CB400SSのお話」カテゴリの最新記事