そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

鞆の浦 阿伏兎

2011-12-12 16:08:06 | 風景写真
説明はこちらで・・

            






お寺のすぐ横は海です。。山の中のお寺しか知らない私・・魅了されました。

                 








塀の瓦と入江が一層静けさを感じさせます。

            







石段を上って行くと・・

                 




広島県福山駅から南へ14キロの半島先端に位置する鞆の浦。国立公園として日本で最初に指定された場所のひとつ、

瀬戸内国立公園を代表景勝地です。穏やかな瀬戸の海に浮かぶ緑の島々。

古くから潮待ち風待ちの港として万葉集にも読まれ国内外との交易で栄えた港歴史に名高い旧跡や遺構が多く残されていま

す。

  
  にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村






















           



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニョの舞台 鞆の浦

2011-12-12 11:20:06 | 風景写真
山の上を通っている道路から見た瀬戸内海の小島

            







ススキに秋を感じます。

            




晴れていれば空と海の青に小島が点々と、浮かんでいるように見えるけど生憎の曇り空。。
小島を沢山入れて写したらぼやけたような写真になったのでこの2枚だけUP。



山道を下って海岸べりに出ると岩肌に張り付くように生えている植物。

            






力強く岩に食い込むように生えている木・・・ウ~ム!!見習わなくっちゃ!!

            




母の17回忌で帰省した時、大の仲良しで無二の親友が・・・ん??同じか?

何年ぶりかに会ったのに毎日会っているように変わらない笑顔で迎えてくれました。

「どこか行きたい所は無い??」そう言ってくれたので「鞆の浦」(広島県福山市)へ行きたい

  早速ドライブ

あまり時間が無かったので少ないのですがその時写した写真を整理してUPしていきます。
覗いてくださいね

  
  にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする