今日はコーラスの練習日でしたので
大雨警報が出ている中行って来ました
今までこれ程の大雨は経験が無いと言ってよいほどの雨でした

先日ブログネタが無いかと車でウロウロしていたら
駐車場脇の雑木林に赤い実が見えたので寄ってみました
ゴンズイの実です
実物を見たのは初めてです


帰って調べました
「ゴンズイは雑木林に自生するミツバウツギ科の落葉小高木で
赤い皮の中に黒い実が有ります
晩秋に葉が赤褐色に紅葉し落葉後は
枝先に大きな冬芽が目立ちます」
写真がイマイチパッとしませんが嬉しい出会いでした

上ばかり見ていてもう帰りましょう・・と
踵を孵したら駐車場の車止めに躓いて

50センチ程前につんのめり浮き上がって着地。
セーフでした

歳を取ってからの転倒は骨折や捻挫やらで大変なようですが
何事も無くてホッとしました。
これからは注意しなければと思います。
しんどい思いをしながら
日々頑張っている腹筋が功を奏したのか?!
それともたまたま運が良かったのか解りませんが
車止めに躓くことが最近多くなりました

上ばかり見ないで足元にも注意をせねばと痛感しています。
ご訪問ありがとうございます
