そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

巨大アザミ「アーティチョーク」

2019-06-25 15:36:49 | 日記

今年も巨大アザミ「アーティチョーク」が咲きました
今朝行って見たらミツバチが沢山蜜を吸いにきていました




トゲトゲの蕾で一休みするミツバチ







昨日は整形外科へ行って来ました
レントゲン写真を見て医師は
「骨折はありません 良かったですね」
ニコニコ笑顔でそう言ってくださいました
うれしい~
先生ありがとうございます
・・お礼を述べて帰って来たのですが
足の甲と小指の付け根の痛みに気が回っていたのか
今朝から右足ふくらはぎが張って痛みます
打ち身は後から痛みが出るようで暫く我慢です


皆さまご心配下さいましてありがとうございました
心から御礼申し上げます



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日不覚にも

2019-06-23 12:00:33 | 日記
  
昨日は整体に行き気分よく帰ろうと思っていたら
急にバラバラと雨音がしてきた
と思う間もなく集中豪雨です
早く帰らなくっちゃ・・駐車場から出て
青信号で進もうと思ったら対向車が右折で迫ってきた
「もう~止めてよね」
最近こんな事故が多いのに・・懲りない人が居ますね
無事何事もなく帰ってきたのは良いのですが

   


夜、不覚にも足が滑って思いっ切り尻餅をつく転倒
恐る恐る立ち上がったら右足小指の付け根当たりの骨が赤くなり痛くて
思うように歩けません

いやだゎ~骨折したかも
大騒ぎしても始まらないけど・・大騒ぎ
主人はこんな時当てにならない。
「大丈夫だよ・・」と他人事です
・・泣きを見るから当てにしない・・

骨折したら腫れて来るけど赤くなっているが腫れは無い。
でも念のためにと型紙を切り足の裏にギブス代わりに敷き
薬箱に手首用のゴムベルトがあったのでグルグル巻きにした。
「私流ギブス」こういう時は意外と冷静な私です
因みにこの年まで骨折の経験はありません
高い骨密度に感謝・両親に感謝です
痛みで思うように歩けないので9時にはベッドに入りテレビを見たり
スマホでブログを見たり早めに寝ました

今朝恐る恐る私流ギブスを外して見たら
・・痛いけど腫れてない
でも歩きにくい。。
明日整形外科へ行くべきか・・?
そう思いながらまたシップとベルトをきつく巻きました。

今日は今にも降り出しそうな鬱陶しい空です
・・梅雨ですから・・


   


皆さまくれぐれもお気を付け下さいませ



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花・黄色

2019-06-22 07:57:45 | 日記

蕾が小さかったサボテンですが咲き始めの時間が少し遅く
朝起きたら綺麗に咲いていました

今度は黄色
同じ種類のサボテンですが偶然にも花の色が違い
白・ピンクそして黄色でした


   



   


因みにこれです
   



   


開くまで待っていられないので寝ました
   

 

この黄色いサボテンは買うときやっと蕾が付いた状態で
花色は解りませんでした。
側で私と同じようにサボテンを見ている方が居られまして
いかにも園芸をしている・・そんな雰囲気でしたので

「このサボテンとこちらのサボテンとどちらが良いでしょうかね・・?!」
馴れ馴れしく尋ねた私にその方は、

「私だったらこちらにしますけどね~」と言ってくださったのが
この黄色い花のサボテンです

私が悩んでいたのは既に赤い花が咲いていたサボテンと
まだ小さな蕾で花色不明のこの黄色いサボテンだったのです
どこのどなたか解りませんが
このサボテンを勧めて下さって本当にありがとうございました
大切に育てます

サボテンの事はよく解りませんので
これから育て方を調べます。
・・まさに泥縄式そよかぜです・・

鉢に花の名前が付いていたらもっと嬉しいのですが。。
文句を言ったらだめですかね~



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花・今度はピンク色

2019-06-21 09:44:03 | 日記

今日は曇り
湿度が高く蒸し暑いので朝からエアコン入れました
チョコちゃんは気持ちよさそうに寝ています

三週間ほど前ですが直売所で小さなサボテンを買いました
咲いた花は白で淵が薄いピンク色。
あまりの美しさに感動してまた買って来ました
今度は二鉢・・ふふっ

一つは既に赤い蕾が膨らんでいるのよ

   


どんな花が咲くのか?期待満々
夜8時過ぎから咲き始めました

   


気になって気になって・・落ち着きません

   


12時半 やさしいピンクの花が咲きました

   



もう一つはこれ! まだ咲きそうにありません

   

・・と油断したら咲いていたりしてね


今日は娘宅の車を車検に出すので私も一緒に車2台で行きます
サボテンが開くのを待っていたので寝不足だわ

安全運転で行ってきます



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の寿命一週間は俗説

2019-06-20 08:00:54 | 日記

今朝テレビを見ていたら蝉の寿命のニュースが出ていました

  


  


岡山県立笠岡高等学校「笠岡高サイエンス部3年生・植村蒼さん」が
小学一年生の頃から独自で野外調査で証明した。

「蝉の寿命一週間は俗説」
植村蒼さんは「生物系三学会最優秀賞受賞した(2019年6月19日山陽新聞)


蝉の寿命は一週間だと「ずーーっと」思っていました
眼から鱗です



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする