そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

向日葵が咲きました

2019-06-19 14:28:03 | 日記

今日は晴れて暑くなりました
冬の間、野鳥の餌にヒマワリの種を置いていたのですが
こぼれ種が芽を出したので一本だけ鉢に植えてやりました
先日の暴風雨で折れそうになっていましたが
強いですね~!立ち上がってスクスク育ってくれました

今日、開花しました

  



  



  



ヒマワリに元気を貰えそうです



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震のお見舞いを申し上げます

2019-06-19 08:28:52 | 日記

今朝のニュースで新潟・山形で地震があったことを知りました
皆さま大丈夫でしょうか・・
梅雨の時期ですので一層心配です
余震があると思いますのでくれぐれもお気を付け下さいませ。


散歩道の紫陽花です

   



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきた梅

2019-06-18 19:14:10 | 日記

今日は朝からワンコをトリミングに連れて行き
その足で直売所へ新鮮野菜を買いに行きました
トマト大量・ナス・キュウリ・ズッキーニ・キャベツ・筍・生木耳・
そして梅2キロとあら塩。

昨年は砂糖入りの梅を漬けましたが誰も食べないままで残っています
今年は塩だけで昔からの梅干しを漬けようと買って来ました
少し青いので色づくまで置いて漬けるのは数日後くらいね


     


     


梅が出始める頃になるといつも体が怠くなります
しんどいゎ~と思いながら梅干・ラッキョウを漬けるのです
・・そんな事より梅干しにカビが湧かないよう気を付けねば



ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリームーン

2019-06-17 20:35:07 | 

今日は満月

午後7時過ぎ何気に空を見たら雲の隙間から月が昇っていました

  



  



  


6月の満月を「ストロベリームーン」と呼ぶようです

アメリカの先住民は季節を把握するために
各月の満月に名前を付けており
6月がイチゴの収穫時期であったことから
6月の満月を「ストロベリームーン」と呼んだと言われている 
(ネットから)
満月は美しいですね
 


ご訪問ありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2019-06-16 15:03:48 | 

昨日は一日中ドシャ降りの雨でしたが
今日は風が強く朝から青空です
最高気温31℃の予報ですが湿度が低くサラッとした感じ。


お昼過ぎこんな雲が湧いてきました

 


雲の中にトンボが映っていてちょっとビックリです
(縮小してるので見えませんが)・・

雲は直ぐに形を変えて消えて行きます
ボーっと空を見るのもいいものですね~
今日は久しぶりに外出無しで家事をする。
除湿器2台と加湿器の掃除。
溜まった洗濯物も気持ちよく乾きました
午後からはのんびりゆったり過ごしています
でもそろそろ夕飯の支度をしないとね・・。
一日過ぎるのがあっという間です



ご訪問ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする