これを読まれている方々も映画が好きな方も多いと思う。
わたしが映画好きになったのは、中学生の時に観た
『サウンドオブミュージック』で、映画の冒頭シーンに
圧倒され鳥肌が立ったくらい。
小高い丘の上の空撮で徐々に主人公に向かって行き、
そこで歌い始める感動的であった。
この映画はいろいろな要素が詰まっていて考えさせられる
映画でもあった。
家族、愛、戦争、勇気、自信を持つ、お気に入り
(京都のイメージ曲で使用)、自分らしさ、覚悟、
自分の信じる道などが含まれているような気がする。
時折、私のつまづいた時にも映画を思い出して
励ましてもらった。
でもよく考えてみると、小学生の頃に父が映画に
連れてってくれたのが始まりかもしれない。
父は、十数年前に他界しているが、その小学生の頃に
「清水の次郎長」の映画に連れられて数回観た記憶がある。
内容は大筋でしか覚えていないが、困った人や悪徳商人
などにやられた人々を次郎長の集団が出かけて行って
助けるという痛快な映画だったと思う。
父は例えば「水戸黄門」ドラマのような最後には
正義が勝つドラマ系統が好きであった。
今の政治家でこのような次郎長はいないものかと・・・
コメントありがとうございます😊
「卒業」は最後のシーンが良かったのと
あの後どうなるんだろう?と。
曲も良かったと思っています。
ギターを買って練習したことを思い出しました。
これからもよろしくお願いします🙇
コメントありがとうございます😊
「風と共に去りぬ」を買われたとのことですが、
自分自身が映画の中に没入しますね。
記憶に残る映画は後々人生に影響があったように
思っています。
これからもよろしくお願いします🙇
コメントありがとうございます😊
映画100円ということもあったんですね!
TVも十分楽しめますね。
コロナ禍で映画館へ行くことが少なくなったです。
これからもよろしくお願いします🙇
今もテレビで放映するとみています
それとゴットファザーですかね
何度もみてしまいます
「風と共に去りぬ」
多分幼稚園か小学校の低学年だったと記憶しています。
字幕も満足に読めないのに幾つかのシーンは鮮明で
くそ生意気に😅 レッドバトラーに恋しました。
長じて自分で収入を得て最初に買ったのが「風と共に去りぬ・全三巻」
映画の虫にはなりませんでしたが、本の虫になりました😊
若い時には
映画と言えば、美空ひばり・中村錦之助
100円持って、妹と2人で見にいってました。
最近もいい映画はありますが
テレビのドラマもいいのが沢山あります。
1日が「映画の日」になっているので
時々行きます。