今日は月曜日ですが昨日の代休でお休み。
久し振りに朝寝をしました。
ところで自分が使用しているメインPC、8年ほど前に中古で購入したCore 2 Quad Q6600のマシンですが性能的には今でもさほど不自由していないのですがあちこちにだいぶガタが来ています。
ちなみにこの間メモリを2Gから4Gに増設し、起動用HDDをSSDに換装、コンデンサがパンクしたビデオカードを交換した以外は購入時のままです。
OSはXP→VISTA→7 32→7 64と入れ替えてきましたが。
最近特にファンの異音が激しかったりします、まあ今までこんなに長く同じPCを使った事ってありませんからね。
なのでSycomで新しいBTOパソコンを注文してしまいました。
Core i7-6700にメモリ8GでOSやHDDは無し、動画とかは見ないのでVGAもCPU内蔵で。
ちなみにマザーはASUS H170-PROメモリを増やした他は最低限の構成で下取りキャンペーンを含めて94,850円。
ここはクレジットカード払いが出来るので便利です。
土曜日に申し込んで冬休み中に設定しようと思っていましたが、ネット注文した分はまだ見積もりの段階で、翌営業日である本日来たメールから正式注文に進むようになっていました。
ここから7営業日以内での出荷となっていますが、土日祝日は除かれますし29日から休みになるそうなので年内の納品は微妙かもしれません。
もう1週間早く頼むべきでしたね><