海、山、里の春!! 2006-04-29 17:13:02 | その他 富浦に行って来ました! 富浦の春を訪ねてきました。 御夫婦の趣味を生かした友人の家 今年の2月より千葉から館山行きのバスが1時間ごとに出るようになり便利になりました。 ハーブやお花が楽しい庭 海まで5分!富浦漁港 大きな”いか”いきている・・ 立派な”さざえ”予約済みだって・・ 友人が作ってくれたランチ! 春野菜のパスタ、クレソン入りスープ、粒マスタードのきいたサラダ とっても美味しく頂きました。 この後、近くの山、里で山菜とり、夢中になって、すっかり写真は忘れちゃいました。お友達のおかげで春、満喫の日でした。
♪イチゴ、キウイ、フルーツタルト♪ 2006-04-29 16:25:22 | ケーキ!! ”フルーツタルト” 地域のボランテイアグループに参加しています。 ”出来る時に出来る事を”今回は、「お茶の会」です。 フルーツタルトを作ることにしました。 タルト作りの道具達 タルト生地にカスタードクリームたっぷり フルーツいっぱい 出来上がり 他にもお豆腐を使ったヘルシーなケーキ、季節の和菓子を作って参加する メンバーもいます。皆様のおいでをお待ちしています。
お久し振り~♪ 2006-04-24 17:00:56 | 愛犬のこと 散歩日和に同犬種のレオ君に会いました! レオ君! 久し振りだね、元気? 同じ色、年齢も同じ、オス同士、 こっちは、レオ君です! そっくりに見えますが微妙に違う・・ 飼い主しかわからないかな???
ピンク・ピンク・ピンク! 2006-04-16 23:26:54 | 愛犬のこと 桜も散り始め散歩道もピンクの”じゅうたん” <レナちゃんの洋服もピンク <クリスマスローズの落ち着いたピンク <ついでに雨、ガーデニング兼用、長靴もピンク 以上でした。
毎年の疑問? 2006-04-16 22:26:28 | その他 疑問 解決! 我が家の庭も春爛漫となり大好きな”かいどう桜”が咲き始めました ”かいどう桜”又は、"花かいどう”のかいどうの字は街道?? 長い間の疑問が解決! "海棠"と書くそうです。 海棠や白粉に紅をあやまてる 蕪村 読売新聞の「四季」の欄に俳句の説明と写真が載っていたのです。 ずいぶん、昔からある木なのねと又発見でした。
写真、撮ってもいいですか? 2006-04-08 22:12:31 | 愛犬のこと 春の陽気に誘われてお出かけついでに ガーデニングセンターに寄ってきました。 そこで、出合ったのが、シュナウザー犬 とても躾の良いワンちゃんあまりにかわいかったので「写真、撮ってもいいですか?」 名前は”ゆうき”君とってもハンサム! こんなおもしろいプランター、見つけました
トマト!汝の名は”ろくさんまる” 2006-04-08 21:47:08 | その他 トマトの季節 この時期になると、近くのトマト産地直営店がオープンします。 毎年のお楽しみ・・ 販売日は火・木・土曜のみ 小さめで、果肉は固め、でもあま~いフルーツ系トマト! 親戚、友達、お土産はみ~んな ”とまと” お気に入りのトマトの品種は”ろくさんまる” 1kgでこの位・・今年のお味はどうかな?
チーズガレット 2006-04-03 21:04:40 | ケーキ!! お菓子を作りました! 久し振りに”チーズガレット”を焼きました。 15グラムづつ計量中 ぬり卵のお化粧もしてオーブンへ 焼き上がり 美味しく食べてね。 食べたい ワン!
春の装い・・・ 2006-04-03 20:50:59 | 愛犬のこと すっかり暖かくなりました。 mickyもシャンプーに出しすっかり綺麗になりました。 顔のひげも切られて ”つるつる” 爪も短くなって・・ご覧の通り ちょっと気取ってみました!