mickyの燕便りNO・4 2006-06-29 00:55:07 | その他 待望の雛!誕生です 先週末、発見!巣の中にふわふわのグレーの毛が乗った頭が、・・ 1羽、2羽、3・・4羽まで確認 おめでとう!雛ちゃん! この写真でわかるでしょうか? 巣の右上あたり・・黄色いくちばしが見えるでしょ? 親鳥がじっと見たりするので、中々撮れない・・ 顔中が口って感じ・・”えさ”を貰うときだけ見えていた頭も 今日では、首のところまで見えます この写真はどう?親鳥のところにも1羽いるのが、わかるかな? そりゃーもう、親鳥は大忙し! 行ったり来たりえさを運んでるその”けなげな姿”に感動 ずーっとずーっと見てても飽きない・・なんて幸せな時間・・・
mickyの燕便り NO・3 2006-06-23 23:24:44 | その他 狙われる燕! 強敵現れる ここの所、やっと我が家の燕達が落ち着いて"巣”の中に・・ 今年の燕は「お出かけ好き」(?)で巣の中はいつも留守状態が続き心配してました。一つ屋根の下で暮らすと家主に似るって??? それが、巣の中にいるのです!ところが、猫が狙っているのです! 巣の下にある車には、くっきりと猫の足跡が・・・ 苦肉の策 猫よけのチクチクするマットを乗せたり、猫の嫌う香りのアロマエッセンスを撒いてみたりと・・あらゆる手段を・・・ 時々カラスも低空飛行をしていますがんばってね 応援団がついてるから(ご近所の皆様、ご協力ありがとうございます)
夏季限定、ニュースタイル!! 2006-06-23 17:13:51 | 愛犬のこと 夏季限定です!サマーカット 蒸し暑い毎日、純毛100%のmickyには、苦手な季節 散歩に出れば痒い、痒い、”ダニやノミ”のお土産つき そこで、自慢の胸のふさふさ、足の飾り毛、ながーいしっぽ 切ってしまいました! 耳の毛が長いキャバリア犬が、短い耳に・・・変? すっきり全身五分刈りスタイル! これで暑い夏をのり切って秋までには、又ふさふさのロン毛に 戻るmickyです
やっと完成ですが・・・ 2006-06-13 13:22:47 | 陶芸のこと やっと完成です! 土をこね形に成型、撫でて(?)削って釉薬をかけ 陶芸の先生asukaさんが”寝ずの番”で焼いてくれた私の作品! こちらがしっかり寝ている間にやっと完成です 形も色もお気に入りの"片口” 食器として作りました・・が・やや難あり・・ ・・深すぎて使いずらい・・どうしたものか思案中 スープ皿、中は蚊帳めで地模様、外側は、縄目で模様 人参のポタージュ、この器の為に作ちゃった 人参のベータカロチン、生より熱を加えた物のほうが摂取しやすいとか・・
そっくりでしょ? 2006-06-11 14:50:49 | その他 庭のゆすらうめの実がなりました。今年は、豊作です! 小さくて赤い実がいっぱい よ~く見て!手前の葉に"二つ星てんとう虫”が・・ ね、ね~、そっくりでしょう?
mickyの夏支度!! 2006-06-03 00:00:07 | 愛犬のこと mickyも夏支度です! 晴れの日は”スキ”でも暑い日は弱い・・・ mickyの夏の必需品。香取線香、ダニ、ノミよけの薬、フィラリア予防薬といろいろ揃えてはみたけれど・・・ なんたって 暑い!暑い!だって毛皮は、脱げない・・ mickyの夏のお気に入りは、タイルが冷たくて気持ちいい~ お風呂場での"昼寝”
6月、夏支度! 2006-06-02 23:35:30 | その他 6月、衣替え 6月、急に暑くなりました。ブログのテンプレートも衣替えしてみました。春まで咲いていた ”すみれ”達も夏向けに模様替え (写真にマウスを乗せて見て)ビオラからポーラチェカへ 一株がこんなに大きく・・ まだまだ色々楽しめるガーデニング でも楽しみと一緒にやぶ蚊と戦いながらの雑草とりもあるのよね~