東ティモール?

東ティモールの反乱将校側、豪軍と衝突4人死亡

ここも どうなっているのか 
よくわかりませんね

詳しい解説
でも これで わかる?

鳥越俊太郎 
「東ティモール独立 最大援助国なのに 影薄い日本」
「式典で紹介なし/在日大使館見送り」

実際 なんで と 思ったものです
”日本政府は地元メディアへのサービスを怠ってきた、
影の薄さの責任は すべて政府にある。”
と お決まりの 体制批判

高山正之 氏の 数行 で ようやく 私は 納得しました

 「独立支援」の意味 東ティモールは「アラモ」だった の 下段
ノーベル平和賞まで利用した

校 閲  の 下段
ポルトガルが四百年植民地にしてきたが、
島民のための学校一つ作らなかった。
石油が見つかると、ポルトガル人混血とオーストラリアが
東ティモールの独立という茶番を演出した

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 安倍氏をこけ... 竹中理論に忠... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。