今年も5月末で、ハウス物も露地物も無事収穫が終了しました。
しかし、今年は、春先から超強風が猛威をふるい、遂に、我が家のアスパラハウスの一つの屋根が飛ばされて
しまいました。

熊本の大地震が発生した4月14日のあくる日、4月15日(金)の午後の事でした。
ハウスの南側半分のビニールが飛ばされ、外が丸見えとなってしまいました。
まだ、朝晩氷点下近い気温になる時期だったものですから、慌てて、厚手のビニールをアスパラの
畝に掛けて、寒さをしのぐ事にしました。収穫開始して10日間ほどたった最盛期に近い時期だった故に
アスパラを凍らせては大損害になることも覚悟しました。
が、幸い、氷点下になることはなく、翌週水曜日の4月20日に業者が新しいビニールを早朝から半日かけて
かけてくれましたので、凍ることはありませんでした。
本当に、この時ほど業者のビニール張り作業が頼もしく感じた事は有りませんでした。
屋根ビニールがこのハウスだけ飛ばされて理由は、ただ単に、古くなって棟の所が擦り切れて弱くなっていた事に
よるもので、これからは、早めに新しいビニールに張り替える事を学ばされました。
その後は、順調に5月末まで収穫し、全ての注文に対応することが出来ました。
ご注文頂いた方々に心よりお礼い申し上げます。
お届けした方から、この様に料理して美味しく頂きましたと写真を送ってくれましたので
ご紹介致します。


しかし、今年は、春先から超強風が猛威をふるい、遂に、我が家のアスパラハウスの一つの屋根が飛ばされて
しまいました。

熊本の大地震が発生した4月14日のあくる日、4月15日(金)の午後の事でした。
ハウスの南側半分のビニールが飛ばされ、外が丸見えとなってしまいました。
まだ、朝晩氷点下近い気温になる時期だったものですから、慌てて、厚手のビニールをアスパラの
畝に掛けて、寒さをしのぐ事にしました。収穫開始して10日間ほどたった最盛期に近い時期だった故に
アスパラを凍らせては大損害になることも覚悟しました。
が、幸い、氷点下になることはなく、翌週水曜日の4月20日に業者が新しいビニールを早朝から半日かけて
かけてくれましたので、凍ることはありませんでした。
本当に、この時ほど業者のビニール張り作業が頼もしく感じた事は有りませんでした。
屋根ビニールがこのハウスだけ飛ばされて理由は、ただ単に、古くなって棟の所が擦り切れて弱くなっていた事に
よるもので、これからは、早めに新しいビニールに張り替える事を学ばされました。
その後は、順調に5月末まで収穫し、全ての注文に対応することが出来ました。
ご注文頂いた方々に心よりお礼い申し上げます。
お届けした方から、この様に料理して美味しく頂きましたと写真を送ってくれましたので
ご紹介致します。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます