MILK & HONEY

北海道の新規就農者です。サラリーマンを退職して主人の実家に帰り二人で農家を頑張っています。

十勝はチーズ王国

2013年11月12日 | 農業一般
今日、11月11日は「チーズの日」と言うことで、地元新聞に十勝のナチュラルチーズの
近況が掲載されましたので、ご紹介しましょう。



この中で言う「十勝ナチュラルチーズ協議会」と加盟9工房については、次のパンフレットを
参照下さい。工房名と商品名が分かりやすく載っています。



この中で1978年に開いた農場で搾った牛乳でチーズをつくり、工房系チーズの先がけとなった「共働学舎」
新得農場は、特に、有名ですが、その他に、大手乳業メーカーもナチュラルチーズの製造に力を
入れており、自由に工場見学もできて、チーズの出来るまでの工程が詳しく学べます。



大手メーカーとは、明治十勝帯広工場、雪印大樹工場、よつ葉乳業十勝主管工場であり、
その他に、花畑牧場(中札内村)も、2011年に「オールジャパンナチュラルチースコンテスト」
で最高位の農林水産大臣賞を受賞し、独自のネットワークで販売に力をいれています。
先日、同農場を見学しましたが、熟成中のチーズが一般に見える様になっていて、
チーズがより親しみやすい雰囲気がありました。

十勝にお越しの際は、この様に種類も豊富で、至る所で販売されていますので、
是非、地元産チーズを味わって戴きたいと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿