こんばんは
昨日の続きです。
修善寺寒桜の写真を撮っていたら、鮮やかな緑色が目に入りました!
メジロにしては大きいし…
レンズをズームしてみると…
インコ?
ずいぶん大きいような?
家に帰ってから調べたら「ワカケホンセイインコ」という種類のインコで
インド・スリランカ原産でペットとして輸入されたものが野生化しているらしい💦
花の蜜を吸っているというよりも、花びらをちぎっているみたい(;'∀')
なんとも不思議な光景でした。
ヒヨドリ
この場所はヒヨドリの縄張りらしく、結局メジロには会えませんでした(涙)