こんにちは
昨日の続きです。
大倉山梅林の梅の花いろいろ~♪
冬至梅
花香実
鹿児島紅
八重旭
豊後
玉垣
月影
玉簾
内裏
楠玉
見驚
思いのまま
明日から3月ですね♪
花いっぱいの季節まであともう少し!
最近はだいぶ日が伸びてきましたよね~
次回は大倉山梅林で出会った野鳥たちを載せます。
もう少しお付き合いください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
こんにちは
昨日の続きです。
大倉山梅林の梅の花いろいろ~♪
冬至梅
花香実
鹿児島紅
八重旭
豊後
玉垣
月影
玉簾
内裏
楠玉
見驚
思いのまま
明日から3月ですね♪
花いっぱいの季節まであともう少し!
最近はだいぶ日が伸びてきましたよね~
次回は大倉山梅林で出会った野鳥たちを載せます。
もう少しお付き合いください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
こんばんは
大倉山梅林へ行ってきました。
去年と同じころに行ったと思うんですがなんとなく梅の咲き具合が少ないように感じました。
行ったのが遅かったのか早かったのか?
そんな中「淡路枝垂」が満開でとてもきれいでした。
梅の花のシャワーがふりそそぐような…!
青空にピンクの梅はとても似合ってる(#^^#)
とってもきれいです。
次回へ続きます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
こんばんは
先日横浜イングリッシュガーデンへ行ってきました。
風が強い日でしたがお庭はだいぶ春らしくなっていました。
ハート飾りがありました。
ビオラなどのお花の展示も…
エンジェル
一番の主役はクリスマスローズ
風が吹いて花が前を向いてくれました(^^♪
黒っぽいクリスマスローズ
スノードロップ
クロッカス
ミモザが風で揺れて揺れて…
撮るのが大変でした。
ミツマタも咲き始めました。
福寿草にピンクの花びらが…(#^^#)
お気に入りの一枚。
最後までご覧いただきありがとうございました。
こんばんは
昨日の続きです。
「不思議の国のアリス」
アリスがかわいい~
チェシャ猫
白ウサギ
「ジャックと豆の木」
「美女と野獣」
「白雪姫」
「狼と七ひきの子ヤギ」
「シンデレラ」
「桃太郎」
「一寸法師」と…「かぐや姫」かな?
「浦島太郎」
白ネコさんたちがなつかしい童話の世界を紹介してくれました。
とっても楽しかったです~(^^♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
こんばんは
今日は2月22日猫の日ですね~
山手234番館では2/17~26まで「劇団白ネコが紹介する 童話の世界」を開催中
先日見に行ってきました。
入ったとたんにワクワクしますよ~
「大きなカブ」
うんとこしょどっこいしょ。
うんとこしょどっこいしょ。
この子はぶら下がってる~
「赤ずきんちゃん」
かわいい~
「幸福な王子」
「三匹のこぶた」
「かさじぞう」
「おやゆびひめ」
「金のオノ銀のオノ」
次回へ続きます(^_^)/