こんばんは
暑い暑いと言っている間に6月も終わりですね💦
タチアオイ
この時期あちこちに咲いています。
コマツヨイグサ
ちょっと幻想的なお花✨
コバンソウ
小判にそっくりだからということらしいですが
初めて見たときは何かの虫かと思ってしまいました(;^_^A
ワルナスビ
ヒルガオ
ニチニチソウ
オシロイバナも咲き始めました。
こんばんは
暑い暑いと言っている間に6月も終わりですね💦
タチアオイ
この時期あちこちに咲いています。
コマツヨイグサ
ちょっと幻想的なお花✨
コバンソウ
小判にそっくりだからということらしいですが
初めて見たときは何かの虫かと思ってしまいました(;^_^A
ワルナスビ
ヒルガオ
ニチニチソウ
オシロイバナも咲き始めました。
こんばんは
今月、近所の散歩道で出会ったお花たちです。
ヒペリカム・ヒデコート
ビタミンカラーで元気がでます!
キンシバイ
ヒペリカム・ヒデコートより小さめなお花
本日午後7時12分の空
素晴らしい夕焼けでした✨
こんばんは
本日梅雨明けしました。
梅雨の期間は史上最短を更新!
今日は夏らしくひまわりの写真を載せます。
先日入船公園に咲いていた鉢植えのひまわり
こちらは「姫ひまわり」
今年の夏は長いんでしょうか?
水不足や電力ひっ迫なども心配です💦
暑さに弱いので長い夏はゆううつです。。。
こんばんは
6月の馬場花木園ラストになります。
雨に濡れる花しょうぶ
カルガモと鯉
湿った空気に甘いくちなしの花の香りが心地よかったです。
ツキヌキニンドウ
ホタルブクロ
八重咲きのドクダミ
ハンゲショウ
お久しぶりのネジバナ
まだこの頃は見頃だった紫陽花も現在は終盤
今日買い物帰りに見かけた紫陽花は、カラカラのドライフラワー状態(;^_^A
この暑さは植物にも辛いだろうなぁ。。。
こんばんは
前回の続きです。
この日は雨上がりでした。
紫陽花とサツキのコラボ
瑞々しいサツキ
古民家と紫陽花
ビヨウヤナギ
ヒペリカム・ヒデコート
オカトラノオ
今日も暑かったですね💦
群馬県の伊勢崎市で40度超えってΣ(゚Д゚)
体がまだ暑さに慣れていないので、無理せずのんびりボチボチと。。。