goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

山手西洋館 世界のクリスマス2016 ブラフ18番館

2016年12月13日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、世界のクリスマス7番目はブラフ18番館「イタリア」

イタリアとの国交樹立150周年を記念したクラシックなクリスマス

 

レモンがいっぱい~クリスマスツリーみたい♪

 

 

 

 

 

 

かわいいクリスマスプレゼントですね~

 

 

 

 

おいしそうなケーキがありましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に日が暮れてしまいますね~

そのおかげで今回もきれいなライトアップを見ることができましたが…。

でも日は長いほうが好きだな~冬至が待ち遠しいです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)


山手西洋館 世界のクリスマス2016 外交官の家

2016年12月12日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、世界のクリスマス6番目は外交官の家「日本」

刺繍を施した飾りであふれる、私の部屋のクリスマス

外交官の家のクリスマス装飾は刺繍であふれていました。

 

私は手芸全般苦手なのでわからないのですが

これだけのものを作るのに一体どれだけの時間がかかるのでしょう…。

 

 

ファスナー付きで小物入れに一つ欲しくなってしまいます~

 

 

 

カップもクリスマスバージョン

 

 

 

 

 

クリスマスオーナメントにも刺繍が~!

 

猫のクリスマスツリー~

 

すごくかわいかったです

 

 

ミニチュアハウスです。

見入ってしまいましたが人気で行列ができてしまって、あまりゆっくり見ることができませんでした。

 

小さな世界もクリスマス~

 

メタセコイヤの並木道

 

イタリア山庭園の入り口には皇帝ダリアが咲いていました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)


山手西洋館 世界のクリスマス2016 ベーリック・ホール

2016年12月11日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、世界のクリスマス5番目はベーリック・ホール「ベトナム」

お祭りのように明るい、常夏のベトナム流クリスマス

 

 

 

 

 

クリスマスオーナメントがきれいです。

 

 

 

オートバイに乗ったサンタクロース!

なかなかインパクトがありますね~

 

 

うさぎさん、クリスマスの帽子をかぶっていますね~

 

 

 

展示してあった写真がどれもステキでした。

 

 

 

 

常夏の国のクリスマスは明るくて楽しそうですね♪

装飾もカラフルでステキでした。

 

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)


山手西洋館 世界のクリスマス2016 エリスマン邸

2016年12月10日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、世界のクリスマス4番目はエリスマン邸「フィンランド」

田舎に帰省して祖父母と共に過ごすアットホームなクリスマス

 

 

お菓子の家がありました~

これ本物のお菓子でできていてすごくおいしそうでした

 

 

 

 

 

フィンランドといったらやっぱりサンタクロースですね!

 

 

器もランチョンマットもおしゃれ~

 

 

 

 

 

 

 

去年のエリスマン邸は豪華でキラキラしていましたが、今年はほんわか暖かそうなクリスマスです。

 

イチョウはだいぶ散ってしまいました…。

 

✨✨✨✨✨✨おまけ✨✨✨✨✨✨

西洋館巡りのときにいつも立ち寄る公園では…

猫ちゃんがお昼寝中気持ちよさそうだね~

一緒があったかいね…。

 

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)


山手西洋館 世界のクリスマス2016 山手234番館

2016年12月09日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、3番目は山手234番館「アルメニア」

家族と共に静かに過ごすクリスマス

アルメニアのクリスマスは1月6日です。

クリスマスは家族とともに静かにすごし、ドライフルーツの入ったピラフと魚を食べます。

 

 

 

クリスマス飾りも国それぞれ特色があって見ていて楽しいです。

 

 

 

アルメニアってIT立国なんですね~

 

 

 

かわいい靴下~

 

 

 

ステキなお洋服

 

 

ライトアップもきれいでした♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)