お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

桃の節句装飾2019 イギリス館

2019年03月09日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、桃の節句装飾5番目はイギリス館

素敵な親子三代で祝うひな祭り

菊の花をふんだんに使ったステキな装飾です(*''▽'')

 

器がかわいいです。

 

 

 

 

 

 

 

御殿飾りって初めて見ました(*‘∀‘)

 

 

 

陶器のお内裏様

 

 

お花いっぱいのイギリス館でした。

次回はラスト山手111番館です。

 

今日はいいお天気で春一番が吹いたそうですね~

お花もどんどん増えてきてワクワクしますね(*^_^*)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。


桃の節句装飾2019 山手234番館

2019年03月08日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、桃の節句装飾4番目は山手234番館

やよい はずむ 春

 

 

重箱の中はお花がいっぱい~

 

 

 

春らしいテーブルコーディネートです。

 

 

 

 

 

多肉植物のお寿司

 

お椀の中にお内裏様

 

 

 

 

 

お天気がクルクル変わって体調管理が難しいですね~

本格的な春まであと少しでしょうか?

 

次回はイギリス館です。

最後までご覧いただきありがとうございました。


桃の節句装飾2019 外交官の家

2019年03月06日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、桃の節句装飾3番目は外交官の家

ひなまつりと帯アート

 

 

帯アートが美しかったです。

 

 

 

 

 

カスミソウが可愛らしいです。

 

 

 

小さなおひな様

 

スイートピーと帯アート

 

 

 

まるで絵画のよう~

 

 

 

 

 

春らしいピンクの帯♡

 

 

次回は山手234番館です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。


桃の節句装飾2019 エリスマン邸

2019年03月04日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、桃の節句装飾2番目はエリスマン邸

「"お雛まつり"祖母から孫娘へ・・・」

 

 

ラナンキュラスが春らしい~

 

ウェッジウッドのワイルドストロベリー

ステキです(*''▽'')

 

 

 

 

先日の「チコちゃんに叱られる」で一番上の段の男女がお内裏様で、ひな壇の人形全員をおひな様と解説してましたね~

すごくびっくりしました(*´Д`)

ずっとお内裏様が一番上の段の男性でおひな様が一番上の女性だと思っていました…。

 

 

 

 

 

きれいなお顔です。

 

 

次回は外交官の家です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。


桃の節句装飾2019 ブラフ18番館

2019年03月03日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館の桃の節句装飾を見に行って来ました。

1番目はブラフ18番館

「伝承のひな祭り」京都・稲取・酒田

写真の枚数多めです。サラッと見て下さいませ(^_^)/

 

河津桜が満開(*''▽'')

 

うさぎさん♡

 

 

 

 

かわいいです♡

 

 

 

どれも細やかに手作りされていてずっと眺めていたかったです(´▽`) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明治のお雛様!

 

つるしびな

 

 

ひとつひとつに思いが込められているようで癒されます(´∀`*)

 

 

2階へ~

ベッドの上にもちりめん細工(*''▽'')

 

 

 

 

 

 

 

見応えたっぷりのブラフ18番館の装飾、時間を忘れて見入ってしまいました(*^_^*)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。