goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

バレンタイン装飾2020 山手234番館

2020年02月17日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館、バレンタインの装飾2番目は山手234番館

Fluffy&Sweet~山手ロマンティックタイム~

大きなテディベアがゴロンと転がっていて可愛いです

 

赤いバッグがステキ☆彡

 

大きなチョコレートおいしそう♪

たぶん本物ではないと思いますが( ´艸`)

 

テーブルコーディネートはかわいいがいっぱい

 

ここにもテディベア

 

 

 

 

 

 

このコップが可愛かった(*'▽')

 

 

外へ出ると…

 

冬枯れの山手の景色…

横浜の桜の開花予想は3月16日だそうです(*´▽`*)

あと1か月もすると、山手の街が少しずつ桜色に染まりますね

 

帰り道で日向ぼっこ中のニャンコに出会う(=^・・^=)


大倉山梅林2020②

2020年02月14日 | 

こんばんは

昨日の続きです。

唐梅

 

 

白加賀

 

 

八重旭

 

ピンクの梅かわいい♡

 

玉垣

 

 

小梅

 

鹿児島紅

 

 

花香実

 

玉牡丹

 

八重寒紅

 

八重野梅

 

 

メジロちゃん

 

 

まだまだこれから咲きそうな梅もいっぱいありました。

梅のいい香りにつつまれて、幸せな時間を過ごすことができました(*'▽')

 


大倉山梅林2020①

2020年02月13日 | 

こんばんは

大倉山梅林へ行って来ました。

(撮影日2月7日)

思っていたよりもたくさん咲いていてびっくり~

 

 

「冬至梅」は満開です。

 

 

 

野梅(やばい)もたくさん咲いていました。

毎年、この梅の名前を見た人が「ヤバイ、ヤバイ」と笑っている姿をみかけます( *´艸`)クスクス

 

 

「楠玉」は咲き始め

 

鮮やかな「紅千鳥」

 

 

「月影」

 

 

次回へ続きます。

 

今日はポカポカ陽気で、ダウンジャケットを着ていたら暑かったです。

寒暖差が激しくて体がついていきませんが

うがい、手洗いをしっかりして、睡眠と栄養も摂って、免疫力をアップしたいですね(*^_^*)

 


2月の大船フラワーセンター

2020年02月11日 | 

こんばんは

大船フラワーセンターへ行って来ました。

キバナセツブンソウが咲き始めました(*'▽')

 

花の回りをぐるりと葉っぱで覆われていて、かわいい♡

なんかエリザベスカラーみたい( ´艸`)

 

 

スノードロップが花盛りです。

 

 

 

これはもしかしてユキワリソウ?

 

ユキワリイチゲ?

 

シジュウカラ

 

目立たないですがメジロちゃんいます。

 

スズメかな?と思ったら…

カワラヒワという鳥なんですね~

 

トリミングしてみると…

少し怖い顔かな?

 

数は少ないですが、ツバキやサザンカも咲いていました。

 

 

そろそろ虫たちも活動し始めましたかね~

 

コンニャクの花

 

明日からぐんぐん気温が上がるみたいです(*^_^*)

 


バレンタイン装飾2020 ブラフ18番館

2020年02月08日 | 山手西洋館

こんばんは

山手西洋館のバレンタイン装飾を見に行って来ました。

今年は山手通信によると、2館のみの開催のようです。

1番目はブラフ18番館

 

久しぶりの劇団白ネコ(=・ω・=)

 

ハートを抱えている子が妖精ムーさんかな?

 

 

白ネコ♡♡

 

 

 

 

ウェディングドレスがかわいい♡♡♡

 

不思議の国のアリスのうさぎさん

 

 

 

傘地蔵

 

 

 

ハート工場

 

 

久しぶりに劇団白ネコに会うことができて嬉しかったです(*'▽')

 

イタリア山庭園ではスイセンが見頃となっていました。

 

今年は春が早く来るみたいですね~

桜の開花も早いみたいで楽しみです(*^_^*)