家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

愛の心拍計。

2006-03-06 09:16:14 | Weblog
 「坂登ったら動悸が激し過ぎて苦しいよ~、苦しいよ~、死んじゃうよ~!うっ、心臓が!」と繰り返し訴えたら夫が心拍計を買ってくれた。私が死ぬと不便らしい。「愛か?」と尋ねると「うるさいのが急に静かになっても気持ち悪いし。」とか言う。もう、照れ屋さんなんだから~。「愛でしょ、愛でしょ。」と問いつめたが逆にだんだん不機嫌になりそうなので、ここらで照れ屋さんを開放。とにかくうれしい。もうこれで上り坂は攻略したものと錯覚。わくわくと生年月日、身長、体重などを入力。心拍の他に距離とか時間とかが出る。ケイデンスは気にしないので私には不必要。え~っ!?って言う人々は多数おられるでしょうが私は気にしないの!写真で右ハンドルにひっかけてるのを胸に巻くとドキドキをキャッチしてメーターにバレるしくみ。胸に巻いた様子は写真をアップしてしまうと、マニア向けの違う種類のサイトになってしまう可能性が高いのでやめる事にします。
※「次回予告」・・・はじめての心拍計。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« の~んびり。 | トップ | はじめての心拍計 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は快晴♪ (くまっち)
2006-03-11 17:53:05
心拍計ゲットおめでとうございます♪本当に旦那様の「愛」を感じますね~。(笑)いつもながら羨ましい限りです!

ところで、またまた記事のコメントとは関係無いのですが、今日は本当に良いお天気でしたね!

家に篭っていることの多い私ですが、さすがに我慢出来ずに出かけました。近所を主人とポタリング。私はロードで主人はママチャリ・・

あぁ、何とかこっちの世界?に引き込むことは出来ないだろうか・・
返信する
くまっちさん> (キルワニ)
2006-03-11 19:18:28
 え~!?なんてレアなパターンなのでしょう。奥様がロードでご主人がママチャリだなんて!おもしろいですねー。あ、おもしろがってる場合じゃないよね。引き込まなくては。他に趣味をお持ちなんでしょうね。さしずめダイエットの必要もなし・・・ですか。思い切って誕生日にプレゼント!なんてね。

押しつけだと続かないかな?これからいい季節なんですけどねぇ。お誕生日冬だったりして。
返信する
どっちも駄目ですな~ (くまっち)
2006-03-12 11:15:02
お誕生日・・キルワニさんの予想通り?冬です。(笑)そして、ダイエットの心配は100%ありません。

だって、毎日往復32キロ(激坂多し)を自転車通勤し(もちママチャリ)、週に3日以上は一回10キロ以上のランニングしているので。

「これからいい季節」・・ほんとですよね~!他に何か良い案ありましたら、お待ちしています。(笑)
返信する
くまっちさん> (キルワニ)
2006-03-12 21:14:14
 うううう~ん。無理!(爆)(泣)

いやいやいやスゴイご主人ですね。

もし、くまっちさんがロードで走りたければどっかのチームに入ったりしてツーリング楽しむってのがありますが、それじゃ休みにご主人とバラけちゃいますもんねー。私達夫婦と一緒に一度走りに行きますか?ご主人ママチャリで(笑)。影響受けてくれませんかね~?
返信する
やっぱり打つ手無し? (くまっち)
2006-03-13 16:21:12
他人に左右されると言うことが、ほとんど無い人なので、最後の案もまず無理です~。(笑)彼はママチャリをこよなく愛する男♪「せめて通勤用にMTB買えば?激坂、楽だよ~。」って言ったのですが、「ママチャリほど便利な自転車はない。」そうです。(メンテ極少で、荷物もたっぷりつめる)そして、「何より、楽をしてはいけない。」らしいです。(爆)
返信する
くまっちさん> (キルワニ)
2006-03-14 23:36:17
 あららら、それはそれでアッパレです!ビバ!ママチャリ!・・・・はぁ~(汗)

「楽をしてはいけない」か。硬派だ。身にしみます。日々反省。
返信する

コメントを投稿