無性芽@トウヨウネジクチゴケ 2020-11-26 16:50:00 | 日記 今日行った京都府立植物園内の苔を一つ紹介する。トウヨウネジクチゴケは無性芽をつける。無性芽とは山芋のムカゴのようなもので、それがばら撒かれて子孫を増やしていく。二枚目の写真の黒い粒々が無性芽です。
コケマップ@京都府立植物園 2020-11-26 16:46:00 | 日記 京都府立植物園内の苔の地図が出来上がりつつある。岡山コケの会関西支部の人たちの支援の植物園内のコケマップだ。今植物園内にはコケの案内板が数カ所ある。さらに、苔の場所にも案内板がある。わたしの様な苔の初心者にも分かりやすい。ぜひ一度京都府立植物園を訪れて下さい。