水質検査@二上山 2016-08-16 13:34:24 | 日記 8月16日 二上山の谷水を採取して、保健研究センターに検査を依頼した。 岩屋峠から祐泉寺に下る祐泉寺に近いところの谷水 アキノタムラソウ 仙人草
水質検査@無双洞 2016-08-15 19:06:03 | 日記 8月15日 和佐又山や七曜岳の間にある無双洞の湧水を採水した。 水太谷を上り、少し厳しい道を30分ほどの歩行で無双洞に着く。 すぐ手前は水簾滝がある。 無双洞 近くには水たばこが見ごろを過ぎていた。
高尾山@霊山(6) 2016-08-12 19:42:07 | 日記 8月12日 高尾山に行った。 高尾山は年間260万人が行くという世界一登山者の多い山だ。 12日は高尾山口駅前に好日山荘などの露店がでていた。 高尾山口駅から徒歩数分でケーブルカー乗り場に着く。 そこから舗装道路で山頂まで行ける。 途中、薬王院本社がある。 登山者?登拝者が多いせいか短歌や俳句の碑が並んでいたり、 サル園があったり、。。。。 薬王院 ここにもタマアジサイがあった。
相模大山@霊山(5) 2016-08-12 19:23:11 | 日記 8月11日 相模大山に行った。 関東では 大山(おおやま)詣りで有名だそうだ。 大山は雨降山(あふり)とも言うそうだ。 神社も阿夫利神社だ。 下社と本社(奥の院)がある。 下社まではケーブルカーで登れる。 下社 下社から本社までの道 途中変わった岩がある。 ボタン岩 天狗の鼻突き岩(天狗の鼻で突いて岩に穴ができた) 本社(奥の院) ケーブル途中駅には大山寺がある。 タマアジサイ(関東では多いみたい) マルミノヤマゴボウ
水質検査のための採水@白髭岳 2016-08-08 17:10:54 | 日記 本年度は費用の関係で 山の水の水質検査個所が3カ所になった。 今日8月8日は白髭岳東谷で採水した。 採水 パックテスト(色を比較して全硬度を計る)