起床!窓開けても部屋は暗い
また超曇り空で時々ポツ雨だぁ💦
そんな天気ですが気が上がる朝食
(*'▽')シチューです♫
我家ではカレーライスのよ~に
ご飯にかけて食べるのです・・美味し
出勤時はギリ雨が止んだので傘持たずに行けた
店開け早々にPCX用バッテリーが届いた
とりあえず初期充電しておいて
続いてはJA07カブ用の部品作り
アルミ材も厚いと切るのに苦労します💦
寸法測ってカットしてバリ取り
それをタンクの上に貼り付ける
何かというと
座ってる時サドル左右の動き止め
吸盤ベースの間に入る状態にしました
しかし幅がチョイ足りなくて
思ってたより微妙に左右に動くので
また対策しなきゃ💦
そして新奥様号の完成に近くなってきました
リヤボックスは前のリトルカブから移す予定
Fフォークブーツの注文は出してあるので
その作業の際にフォークオイル交換予定
FBケーブルとFBスイッチとBレバーも交換
風防とハンドルカバーも組付け予定
油温計も組付けしました(^o^)
そんな事やっていたら昼飯時間
午後は某大御所様が外用事で出動
PCXは充電完了の新品バッテリー組付け
長く暖気して横の駐車場で速度10㌔以上出して
停車にてエンジン止まった
アクセル開けると再始動(^o^)
アイドリングストップ機構が正常作動
やはしバッテリーが原因でしたね。
やがて某P兄が来店で話してると
某P兄も来店で井戸端会議でワイワイ話
続いては某Hォ~さんが来店
先日から出てた熊を仕留めてきたとの事
お疲れ様です。
某Yァ~君はニュースギヤで登場
オイル交換と
Fタイヤの交換依頼
かな~りスリックタイヤ状態でしたね
皆が帰って入れ替わりにトゥディさん来店
オイル交換依頼です
時々霧雨は降るけど
まともな雨降りでなければ来客さんが来ます
嬉しいね(^o^)
17時過ぎ頃にX-MAX250さん来店
リヤの空気が無いみたいとの事
綺麗にネジ刺さりのパンクですな
抜くと予想以上に長かった
いつものパンク修理して空気を入れる
😨 ビート部からシューシューと空気漏れ
リムとの合わせ面漏れにしては激しい
ビート落として調べると直せない部分の切れ穴
空気無しで走行してきたので先の長いネジ先が
ビート部を突き抜けてしまったんだね💦
タイヤ交換になるので注文です
代車出して預かりになっちゃいました😞
入替りでトゥディさん来店
リヤのパンクとの事・・続きますね
こちらは通常修理にて完了でメデタシです。
実は本日頼んでた高級チュコレートが届いた
なので遅いオヤツで食べようとした矢先に
X-MAX来店だったのです
(*'▽')やっと食べられるよ♪
色んな味でメチャ美味かった🎵
値段は恐ろしくて聞けない(笑)
閉店前にJA07カブ作業を少々やります
午前に貼り付けたアルミ板の上に
吸盤ゴム間ギリサイズをもう1枚貼り付けにて
サドルの左右動きが止まりイイ状態になりました
サドル本体もリトルカブに使ってた物に変更
吸盤は新品に交換してガッチリ固定
中のウレタンも純正品なのでイイ感じ
更に足つき性も上がりました🎵
店閉め後は注文を色々したのち
試乗がてらJA07カブプロで帰宅
軽い霧雨に負けない気分で足伸ばして買物
走行も問題無しを確認
しいて言えばメットホルダーが使いにくい💦
後日になるけど
ハンドルに後付けホルダーを組付けて対策だね。
帰宅後は腹減ってたのでペヤング作成
前に買っといた超大盛タイプですが
奥様と半分こなので通常の一人前の量です
(*'▽')やはしSTDな味が一番美味いね♫
そう思っても新しい限定品見つけると買っちゃう
そんな性なのです(笑)
ではではぁ~~👋