見出し画像

ビーズ展

トラウマ

2年前、久しぶりに献血に行った時、成分献血の時間は終わっていたため200mlに挑戦することになりました。成分献血だと、必要な成分以外の血液は体内に戻されるけれど、200mlだとコップ一杯分の血液を丸ごと失うことになります。

血流が弱くてなかなか血が貯まらないため、手に握るものを渡されて、それを閉じたり開いたりさせられました。そうこうしているうちに、血の気が引いてきて気分が悪くなり、献血を中止してもらいました。

それ以来、献血には行っていないし、採血のある検診も受けていなかったのですが、今日、検診で採血されました。2年前のことが頭をよぎり、少し緊張してしまったせいか、採血中若干クラクラして、終了後は顔が冷たくなってしまいました。幸い、重度の貧血には至らなかったので少し休んでから帰りました。

採血、コワイ

コメント一覧

mimi
医学が進歩しても
採血方法って変わらないんですかね?
献血ルームではかなり寝っ転がって、テレビ見ながらできるから、眠くなるほどリラックスできるはずなのに…注射自体は大丈夫でも、その後の「血を抜き取られる感」がダメなんだろうなあ、きっと。
あきティ8
お疲れ様でした
採血、苦手な人、多いですよね。
献血の苦い思い出もよくあります。
ワタシも苦手で ^^;
献血は一度しか経験した事がありません。
倒れこそしませんでしたが、具合悪くなりました。
採血に慣れることって無理だと思いますが、診察室で音楽を流すとか、リラックスできる雰囲気を作ってもらえるといいですね。
mimi
ええ~?!
steinwayさんは結構平気なのかと思ってたよー。やっぱり、みんな多少なりとも体に異変が出ちゃうものなのかな?

成分献血だと「血を採られる感」が薄いから、肉体的にも精神的にも負担が少ないけど、血の流れに勢いがないからって、針がささってる手でクッションをにぎにぎさせられると血の気が引きます…。200mlの時みたいに、成分献血で完全に貧血になったことはないけれど…。

ていうか、献血後って血圧なんて測ったっけ?傷があるのに圧迫するのって良くないんじゃない?
steinway
代わりに…。
mimiさんの代わりに、私が献血を致しましょう!
とはいえ、献血のなれている私でも、具合は悪くなるんです。
それが意外と気持ち良く感じる…。(私アブナイ?!)
成分献血の間に、顔が真っ青になるのも、血の気が引くのも分かる。爪の先も青くなるし。
あれがたまらない。
献血後の血圧測定は、ここ2回ほど測定不能。
それがまたよかったりする。。。
変わり者の私が代わりになってもいいかしら
mimi
スゴーイ!!
満月さん、50回も?!
採血自体はそんなに体の負担になるようなことではないのかもしれないけれど、でもやっぱり、あるものがなくなるってことは、体に異変が起きても仕方のないことかもしれませんね。

とりあえず、献血中断では逆に迷惑をかけてしまうので、行くのをやめてしまいました。

そうそう、私は血管がよく見えないらしくて、看護婦さんにはいつも苦労されます
満月
しばらくしてないな~
mimiさん、こんにちは。
献血、しばらくしてないな~。
結構やっていた時期があるから、確か50回くらいは記録に残っているの。
私、若干血が薄い様で、成分献血を進められるんだけど、最後にやった成分献血の後、一週間くらい体が辛かったので、もうやっちゃダメなのかもね~って思って、以来やってないです。
そうそう。
約束の時間まで間があったので献血してたら、逆に約束の時間に遅れそうになって走ったら、途中で貧血(全身酸欠?)を起こしてしまって、道ばたで吐きそうになった事があったっけ(爆)。

うちの弟の嫁さんは、看護士。
職場に来た献血バスで献血したら、貧血起こして倒れたらしい。
「人の血は取れるのに、取られるのはダメなのか~?」と弟に笑われていました(笑)
mimi
いやいや…
オイラ、スリムじゃーないっすよ?

それにしても、ちょっとぉー!医療関係者が献血したことないなんて、どういうこと?!半強制的にやらされるものかと思ってました

私は貧血になってしまうので、もう献血はできないかもしれません…町の献血ルームって、お菓子やジュースが飲み食い放題なのに
なっぴ
血、ち、チ
mimiさんスリムだからねー。人間の体重に対する血液の割合は、一般の人が考えてるより少ないです。



それにしても献血は良いことです。消費の現場は常に血液不足!皆様よろしく!



言ってる私、今まで献血したことなし。反省!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事