ビーズ展

おやつ

夏休み中におやつを2回は作るという目標を公言しましたが、結果は…


パパたちが調理した残りの餃子の皮で具なしピザ


開封済のあんこがあったのであんこ乗せバージョン


これまた開封済の粉で作ったサーターアンダギー


アイスが作れる容器で作ったアイス(オレンジ味・りんご味)


…これだけはぁ~、低い目標設定で良かったアイスの容器は、夏中アイスを食べるとしたら、果汁100%のものを食べさせたいと思って買ったのですが、ジュースをそのまま凍らせただけでは全く味がしない…レシピ通り、砂糖をどぼーんと入れるとアイスらしくなりました

コメント一覧

mimi
みぃさんへ
な、なんか、作ったというほどでもない、ブログに載せるのもはばかられるショボイものだけどね…一応証拠写真ってことで
親心としては、砂糖とか入ってない100%のを食べさせたいのに市販のチューペットで100%のって見かけなかったからアイス作る容器買ったんだけど、最近になって100%のチューペット見つけた…あるんだ…しかしそれも凍らせると味がしないんだろうか??
mimi
パンダのアイアイさんへ
餃子の皮って揚げるとおいしいですよね~♪あんまり量は食べられないけれど。
なんちゃってのせタコスもおいしそう!手が込んでてすごいなぁ
あ、ゼリーも100%だと凍らせるとおいしくないんですか?
冷えた食品って甘みというか味全般を感じにくくなるからなのかなぁ…
mimi
ささきさんへ
ありがとう
そうだ、ご飯作る気も失せるよね…まあ、それは暑くなくてもなんだけれども…
みぃ
私がボヤボヤしてる間に夏休み終わってたんだねー((((;゜Д゜)))))))
mimiさん,超多忙な夏休みだったのに,
これだけ作れるなんてすごいよ!!
てか,100%ジュースは凍らせると味が
しないことにおどろいた!!

前記事の下一段終止。
みーちゃんもすごいよー。園で男の子とばかり遊んでるから。
痛てぇー とか。
「うるせぇー,おまえ」って言われたときは
本当に涙が出そうになったよ。。。
とりあえず,「おまえ」は絶対禁止にしたよ。。。
パンダのアイアイ
餃子の皮、意外につかえますよね。
うちは、チーズを包んで揚げたり、餃子の皮だけ揚げ焼きにして、ひき肉と大豆とトマトのソースを作って、なんちゃってのせタコスてのも、お気に入りです。
100%果汁ジュース、凍らすと残念な感じになりますよね。ゼリーでもそうですが、果汁があまり入ってない方が美味しかったりしますよ。私だけですかね~?
ささき
立派立派!!
夏は暑いし、ご飯もおやつも作る気しないよね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇お菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事