1日目、18:30大洗発のカーフェリーに乗り、2日目の13:30苫小牧着渋滞に巻き込まれて最終入館受付の17時ギリギリになりましたが、札幌の白い恋人パークに行きました
素敵な建物の中を練り歩く「ファクトリーウォーク」では、実際に白い恋人を作っている様子がのぞけます
工場で働いたことがある私としては、常に上から人に見られているなんてやりにくいだろうな~と思ってしまいました。
3日目、宗谷岬を目指すオロロンラインの中継点にある道の駅「ほっと・はぼろ」に寄ると、併設のバラ園にたくさんのバラが咲いていました夫からカメラを奪うと、思い通りの写真が撮れることに興奮してバラを撮りまくる私…
たくさん撮っているうちに、絞りの意味がわかりました。ピントを絞るから周りがボケるってことだ
さらに進んで行くと、「サロベツ原野駐車公園」前の道沿いに風車が並んでいましたまっすぐ続く道の長さと言い、風車の数と言い、圧巻でした
そして日本最北端の地、宗谷岬に到着。少し肌寒かったものの、空気が澄んでいて空がきれいでした