ビーズ展

ビストロ

昨日は新幹線が見えてトイレットペーパーがやたらたくさんある、大宮の「あげは」というお店で開催された「おしゃべりソーイングサロン」に行ってきました(「お茶会」シリーズのようなものです)私は話すのがあまり得意ではないけれど、ソーイングにいろんな関わり方をしている人たちのお話を聞くのは楽しい小旅行並にちょっと遠くても、普段あまりそういう機会がないからか、1人でふらりと行くのはあまり苦になりません。人見知りしちゃう方ですが、知ってる人が開催する安心感からか、初めましての方がたくさんいても平気。1対1だと「わわわ…無言になっちゃった…何か話さなきゃ」とかなるけれど、ただ座って聞いているだけでも大丈夫だからかもしれません。

お留守番のジャンボくんは、お父さんとお昼を食べに行き、その足でスヌーピーの映画を観て、夕飯の買い出しをして帰るという楽しい1日だった模様帰宅して、料理を見て超超超超ビックリ(LINEで写真は送られてきていたけれど料理はよく見えなかったので)

普通のカレーだけかと思っていたら、なんかすごい本格的なのができていましたこんなに本気出して料理を作ってくれたのは結婚以来初めて私が急死したら365日外食だろうと思ってたけれど、安心しましたパパが作ったはいいけどとっちらかってるというのが、「作ってくれるのはいいんだけどねー」と世のママたちに言われちゃう所以だと思いますが、夫の性格上そんなことがあるハズもなく、使ったものは全てきれいに洗ってありました(残ったじゃがいも1個を冷凍庫で発見したことは夫には内緒です)なんだか全部食べちゃうのがもったいなくて、ずっと残しておきたい

というわけで、昨日はお出かけが1日のメインイベントだったはずが、帰宅後の方がすごいインパクトでした

コメント一覧

mimi
うん、まあ片づけまでっていうのは彼の中では当たり前だと思うけど、世の中的には当たり前じゃないことだって私は思ってるよ
でも完璧な100点満点じゃなくていいから、8年おきとかじゃなくてもっと頻度を上げてもらえたら嬉しいなぁ~
ささき
後片付けまで完璧とは、恐れ入りました!!
冷凍じゃがいもくらいのエピソードがないとやってられませんよ(笑)
男の人の料理はこだわりがあるよね~

全部食べるのがもったいないなんて、そんなmimiさんもかわいいよ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事