先週3連休は学校の働き方改革のヒントを探しに土曜日も日曜日も「未来の先生フォーラム」へ。先生でもないのに2日間とも行く教育オタク…忙しそうすぎてこういうイベントに同僚を誘えないことが問題なんだよなぁ…
桜美林大学新宿キャンパス
ジャンボくんの学校に似ている校舎は2019年誕生
とにかく寒い(そこもジャンボくんの学校に似ている…)
さまざまなプログラムがあって、同じ時間に行きたいものがバッティングしていて悩んだりしましたが、5つ参加しました
【9月14日】
①働きがいと働きやすさを両立する学校づくり/妹尾昌俊 先生(教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事)
②生徒が「よりよい人生を送る」ための取組:オーストラリアの公立高校視察から得られた示唆/酒井英之 様(神奈川県教育委員会 総務室 県立高校改革G)
①の妹尾さんの文章は新聞やネットニュースで読んだことがあり、勝手に先生の味方だと思っている方なので、実際にお目にかかれて良かったですおもろいおっさんおもしろいおじちゃんによるおしゃべりでした「忙し過ぎる副校長は仕事を全部書き出して自分がやらなくてもいい仕事は他の人に振り分けるといい」だけ覚えて帰りました。近くに座っている方と2回ほど意見交換させられたのですが、お話したのは埼玉県の先生と教育委員会の方でした。
②はオーストラリアのウェルビーイングの取り組みについて7つの視点で1つずつ説明していくスタイルの発表でした。その1つ目でまた近くの方と対話時間が設けられ、「ゲッまた?これ7回繰り返されるの?」とゾっとしたのですが、2回ほどで済みました7つの内容はほぼジャンボくんの学校がやっていることだったので、そんな狙いもあったのかと気づかされました
長くなったので9月15日についてはまた明日
【9月14日】
①働きがいと働きやすさを両立する学校づくり/妹尾昌俊 先生(教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事)
②生徒が「よりよい人生を送る」ための取組:オーストラリアの公立高校視察から得られた示唆/酒井英之 様(神奈川県教育委員会 総務室 県立高校改革G)
①の妹尾さんの文章は新聞やネットニュースで読んだことがあり、勝手に先生の味方だと思っている方なので、実際にお目にかかれて良かったですおもろいおっさんおもしろいおじちゃんによるおしゃべりでした「忙し過ぎる副校長は仕事を全部書き出して自分がやらなくてもいい仕事は他の人に振り分けるといい」だけ覚えて帰りました。近くに座っている方と2回ほど意見交換させられたのですが、お話したのは埼玉県の先生と教育委員会の方でした。
②はオーストラリアのウェルビーイングの取り組みについて7つの視点で1つずつ説明していくスタイルの発表でした。その1つ目でまた近くの方と対話時間が設けられ、「ゲッまた?これ7回繰り返されるの?」とゾっとしたのですが、2回ほどで済みました7つの内容はほぼジャンボくんの学校がやっていることだったので、そんな狙いもあったのかと気づかされました
長くなったので9月15日についてはまた明日