見出し画像

ビーズ展

おやつ

お友達のお宅に遊びに行くときはもちろん、外遊びの時もジャンボくん用のおやつを少量持たせていたのですが、「交換した」ではなく「あげた」と言うので気になっていました。あげるほどの量じゃないし、よその子のおやつまで毎日用意する義務はないし。

一昨日たまたま出かける時にのぞいたら、ジャンボくんのおやつに群がる子どもたち…どうやら順番に1個ずつ取るシステムいや、いいんだけどさ…なんかね…遊んでもどうせ1~2時間だから皆さん持たせてないのかな~。ジャンボくんの遊ぶお友達全員のママの連絡先を知っているわけではないので聞くこともできず。こちらが合わせればいいわけで、今さらながら昨日からおやつを持たせるのをやめましたジャンボくん、手ぶらで出かけられて喜んでいました小袋のおやつを常備しておくように気を配っていたのは一体なんだったのか…

写真は、片づけてと言ったら「まだ途中だから」とジャンボくんがiPadで撮影したものですミニカーは何年生まで遊ぶんだろう??

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(8歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事