ビーズ展

二月の笑者(16)―記録(6年生夏)


6年生7月(2021年)
第1志望校は割と早目に決まったものの、そこに行きたすぎて第2志望以下は全く興味なしなジャンボくん。本人が「ここもいいかも」という学校を見つけるため(そして受験当日が初の来訪で「ここは違う」とならないため)、夏休みは塾の合間を縫って通学1時間半以内、偏差値上下10以内の学校にあちこち連れて行きました

とにかく予約が大変で、予約開始時刻前にスタンバイ必須。1枠に数組しか予約できないので、数分で満席になってしまいますこの日は実は第1志望校の体験授業だったのですが、実際の通学をイメージするため、まだ訪問したことがなかった夫と2人で電車で行ってもらいました。その時の様子が学校のFBに載ったので、これで合格確約ってことにしてくれないかな~と思いました

コロナ禍でオンラインでの学校見学会や説明会はあったものの、やはり画面では限界があり、実際に足を運ぶことで得られる情報は全然違いました。その学校の空気感や生徒の雰囲気は、行くことでしかわかりません。

対面だからこそ、自分の言葉でわかりやすく語ってくれる校長先生や、その学校の卒業生でその学校が好きすぎる先生の、魅力を知ってもらいたいという熱量が伝わってきて心動かされました

校長が持ち回りの役職で「元校長」が複数いる学校や、全員分の理科教材を先生が手作りする学校など、それぞれが特色ある私立中高一貫校。子どもが中学に入学する前にしか行けない見学を楽しませてもらいました。少人数での案内なので(マンツーマンの学校もありました)、質問もしやすかったです。

6年生8月(2021年)
学校の夏休みより期間が長い夏期講習中学受験の天王山ということで事前に発破をかけられたのもあって、自宅で9時から、30分毎に15分ぐらい休憩しながら勉強して、昼食を食べたら授業開始時刻より2時間早く塾入りして自習。弁当持参で70分授業を5コマ受けて、帰宅は21時頃。

11年しか生きてない人が、こんなにやれるものなのかと驚きました。無事に中高一貫校に進学できたとして、6年後の大学受験時はさすがにお手伝いすることは何もないだろうから、今できることはしてあげようと思いました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇中学受験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事